トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ガスケット交換

    今日は天気が良かったので前から気になっていた排気漏れを改善しようと思います! まず、フランジにとまってあるボルト2本をとりました! ボルトを外した後、ガスケットを取り出して新しいのと交換しました! ガスケット、劣化しすぎてやばすぎ‥笑笑 そりゃ排気漏れ起こすわな笑笑 この後しっかりボルトを締め、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 00:39 玉やん。さん
  • ハブボルト交換。

    フロントハブボルトの交換です。 本日はインパクトを使いたいので…久しぶりに会社前でやります。 上司が来る前にさっさと終わらせて撤収! 会話がウザいんで… で、信頼の純正品。 一応一台分購入。 バラします。思ったほどディスクは減ってませんでした…^ ^ 今は20mmロングがついてますが、そんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 20:00 1134さん
  • インナーフェンダー 交換?

    タイヤを太くしてからというもの、インナーフェンダーがガサガサやれてきていたので上側を大幅カットしたのですが… ドアを開ける度に石や砂を噛むようになってしまいまして(^^; 解体屋から安く買えたので交換します! インナーにタイヤが擦れた跡がありますが、穴までは空いていませんので、まだ軽症ですね! も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 08:35 マグナム100さん
  • HKB ロングハブボルト交換

    10ミリのスペーサーを入れる為に10ミリロングから20ミリロングに変更╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! ネジ山のかかりが4山半から7山に変換✨ これなら安心ですねー! 作業時間は片側45分ぐらいで終わりますヽ(•̀ω•́ )ゝ ハンマー2個とオフセットレンチとハブボルトがあれば余裕ですね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 22:38 100@JZXさん
  • パワステラック&ピニオンギアボックス交換その2

    はい、頭が潰れたタイロッドエンドです。一つは削って何とかなる? もう一つは弓ノコでぶった切ります! 弓ノコの歯が折れまくる…100均の歯はダメすぎだな! パワステオイルを入れて2秒アイドリングして切るを繰り返し、液量が落ち着いたら泡が無くなるまでアイドリング。無くなったら目一杯切って3秒、逆に目一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月24日 20:14 くまzさん
  • パワーステアリング ラック&ピニオンギアボックス交換

    今年の走り染めでパワステギアボックスより大量出血したももちゃんを修理します! パワステ修理、ディーラーだと10万コース。自分でやればリビルド品の部品代とオイルくらい。ヤフオクで約24,000円でパワステギアボックスを入手しました。 ショボい2トンジャッキで目一杯上げてギリギリウマがかかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 19:35 くまzさん
  • パワステオイル漏れ確認

    午前中、ちょっと時間があったのでももちゃんのパワステオイル漏れ箇所の確認に来ました。 前回、下から覗いたらタイロッドエンドブーツから垂れてました。でも、写真をよく見るとブーツの上もビショビショです。もしかしたらホースから漏れててそれがブーツかかってブーツから垂れたのではないか… ホースなら安く上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 21:00 くまzさん
  • パワステが片方効かない

    パワーステアリングが片方だけ効かない症状が発生しました。 特段オイル漏れもなく、ラックが故障しているようには見えなかったのですが、、、 実はラック内のゴムブーツが破れ、中で圧力がかからなくなっていたようです。 解決策としてはラック本体を変えるしかなく、ラックを交換したら何のこともなく直りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 18:41 ドリフトウォーカーさん
  • ナックルバックプレート取り付け

    頭打ちが酷すぎて短縮ナックル買いました 当たり前ですがバックプレート付いてません 共販でバックプレート左右 品番 47782-22152 47781-22152 各¥2020 品名「ブレーキ ダストカバー」 バックプレートを留めるスクリュー(ネジ) 頭の形はトルクスです 品番 90148-6002 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年12月16日 00:38 あっくんさん.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)