トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • KENWOOD DPX5300M + MG-G508

    KENWOOD DPX5300M + MG-G508(デジタルオーディオプレーヤー)に変えました。録音した曲を楽しんでます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 07:27 4+2輪\ジョイさん
  • スーパーサラウンドアンプ撤去、配線加工

    写真は取り忘れたんで文章のみでexclamation×2 オーディオは変えてあったんですが、どうもアダプターの損傷でエラーが起きたんで加工しますexclamation×2 先ずシートを外しますexclamation×2 その次にアンプを外しますexclamation×2 その次にテスターで常時電源+を探しますexclamation×2自分の場合は、青/緑の線が常時電源+でアクセサリー電源が灰色の線でしたexclamation×2 アースは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月15日 00:01 しょーちゃん@シーセン海苔さん
  • my トランク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月27日 21:05 しょー55さん
  • アンプインストールボックス

    1畳ほどのべニア板1枚から作成。 オレンジスエードはヤフオクだよ。 近々LEDいれてチカチカさせよ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 22:09 しょー55さん
  • モニター取り付け

    ホームセンターで買ってきた金具やらネジやらを駆使して何とか取り付け。 後部座席からパシャリ。 別段、手順とか大層なコトは書けません。 そして、この位置は運転席としては眩しいかもしれません。 位置変えるかもしれませんが、せっかく買ったのが無駄になるので何とかつけてみました。 自己満足♪ 追記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月18日 00:36 にゃおねこさん
  • オーディオのイルミをデチューン

    いきなり完成。 この青く光るオーディオのイルミが眩しくて 嫌なんですよねぇ ディスプレイよりボタンが煌々と...眩しい(≧≦) とくに雨の夜は逆光状態で視界が 悪くなるんですよねぇ゚Д゚)ノ 自分は視力が弱いんで気になるっす。 オーディオの光で顔が照らされるのも 嫌ですしね^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月9日 09:27 〇しろくま〇さん
  • インナーバッフル自作

    ネットで買うより自作の方がコスト的に安上がりということで、ホームセンターに足を運び厚さ13㍉のMDFを調達。 これが後に後悔するハメに... 寸法は、純正のスピーカーを画用紙に当てがい、ケガキをし、バッフルの型を作る この型どった画用紙をサラのMDFに当てがいMDFにケガキ。 寸分の狂い(シャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月7日 18:20 百式ちぇい号さん
  • リアドア バッフル製作&配線直し&内張り加工 その2

    ニッパーで切り取ります。 こんな感じにすればアウターバッフルっぽいですが、汚い仕上がりが見え見えなんで今回は止めときますwww 再びネットを付けました。 バッフルを付ける前にスポンジテープを貼りました。 元々テープは貼ってあったんですが、左右で違う厚さだったりボロボロだったりしたんで・・・ 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 17:16 @武蔵さん
  • リアドア バッフル製作&配線直し&内張り加工 その1

    デッドニングと同時平行で・・・ 元々付いてたバッフルが頼りない為新調することに・・・ しかし買うのは高いので、ホームセンターで15mm厚のMDF板を買ってきました。 2枚作れるサイズで210円は最高ですw 元々のバッフルから型を取りました。 スピーカー穴がズレてたので若干修正・・・ で、テキト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 17:08 @武蔵さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)