トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • インナーバッフル制作

    先日カロッツェリアのスピーカーを戴いたのでリアスピーカーとして取り付ける事にしましたわーい(嬉しい顔) バッフルを買うと高いので自作してみましたexclamation 必要な物は… MDF適量 ドリル ジグソー コンパス ケガキ用のペン サンダーですほっとした顔ひらめき 作業に必死だったので途中はスッ飛ばしますが… 切って…美容院 穴開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 19:58 さん
  • リアトレイウーファー埋込

    まずリアシート外してリアトレイ外します。 真ん中のフタをシバいて外します。 バッフルとステーをテキトーに作ります。 グラインダーで穴広げます。 バッフル付けます。 リアトレイ穴開けます。 リアトレイとウーファー取り付けて配線繋いで終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月17日 21:55 軟膏さん
  • Panasonic リヤビューカメラ 取り付け

    まずパナソニックのバックカメラに合わせてリヤガーニッシュに穴開けをします。 一応、傷が付かない様にテープで保護をしてから加工しました。 取り付け角度にもよりますが大体25mm×27mmくらいだったかな? 今回、車体側ではなくガーニッシュの方にカメラを固定する方法を選んだので新たに金具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年10月27日 23:30 ばんちょうさん
  • フィルムコンデンサーへ換装(純正ツイーターチューン)

    今回使用した、フィルムコンデンサー 指月電機製(SHIZUKI) 2.2uF 250V 当たり前ですが、ドア内張をとっとと取っ払います 純正ツイーターを、車体から外し スポンジをめくると、電解コンデンサが現れます (ウチは後期で、前期型は少し違うみたいですね) ハンダで、電解コンデンサーを取っ払 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月4日 22:20 おもちゃ♪さん
  • アンプボード一体型ウーファーBOXの製作

    オフ等で質問の多い、ウーファーBOXの制作方法を紹介します。 こちらは、かれこれ5年くらい前に作った物です。 エンジン換装前、しばらくオーディオに凝ってた時期がありまして、オーディオ系のショップに入り浸っていました。 その時期知り合った方達とはセキュリティの取り付けやらで今でもお付き合いがあるんで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年5月25日 23:14 「とっすぃー」さん
  • モニター台製作

    モニターが二枚手に入ったので作ってみました( ゜口゜) 中身だけ取り出して製作へGO! っていきなり完成してますがw 横から~ レザーの張り方イマイチですねぇ 気が向いたら作り直します(_´ω`) 実はこれ二作目なんですよねぇ 一作目はダメだしされたのでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月21日 19:55 えっぢさん
  • バッフルボードを作ってみよう

    まずは、15mmのMDFに型を取っていきます。 自分は純正スピーカーを当てて、外枠を取ってなかは社外スピーカのサイズで穴を開けるように下書きしてます。 今回のアゼストのスピーカーは奥行きが結構あるのでMDF2枚重ねにするためもう一枚社外用の丸型の下書きもしました。 下書きしたMDFをジグソーで切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月17日 18:23 卵のたまごさん
  • アウターバッフル製作

    スピーカー取付にあたり、アウターバッフル化することにしました。 MDFにてインナーバッフル作りからです。 防水対策に黒くペイント♪ そして取り付け 続いて、アウターバッフルもMDFで作ってビニールレザーを貼って・・・内張りと合体♪ スピーカーを付けて完成です(^0^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年1月23日 17:00 しょ一ぢ♪さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)