トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 後期純正バンパー カット

    前に雪山にぶつけた時に餌食になったバンパー。 ゴミ行き予定でしたが、少し遊んでみます。 (カメラの不具合で黒い点々が多数付いてます(´∀`*)) 定番のバンパーカット! 状態が状態なので、そこまで丁寧に切ってません。 試しに装着。 あれ、よさげ。(´∀`*) なんだか予想を反して気に入ってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 21:08 mooneyes100さん
  • ルーフのクリアハゲ補修 その2

    前回ある程度は、補修してクリアハゲ部分は治したのですが、補修して塗装した部分ともとの塗装の 境目のツヤが違くて、見る角度によって 微妙にばれてしまうのが納得出来ませんでした。 もう一度塗り直そうと思ったのですが。。。 せっかく一本くらい使用して塗ったのにもったいないし、めんどくさいので さらに磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 16:57 うん后さんさん
  • ルーフのクリアハゲ補修

    みんカラのみなさんと同じように私のチェイサーくんもルーフの後ろ側部分からクリアハゲが進んできました。 ペーパー800番で研ぎました。 ちょっと研ぎすぎたかな。 マスキングして 垂らしました笑 完全乾燥するのに何日も待ってから研ぐのですが 今日は暑かったので、昼過ぎには完全乾燥かなぁ笑と 我慢でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 15:09 うん后さんさん
  • 経年劣化したクリア層の補修

    サイドモールとヘッドライトのクリア層が劣化しているのを補修します。 サイドモールは気を付けて取り外したのですが、やはり破壊してしまいましたので、ボンドで補修します。 モール用のクリップを共販にて、購入。 劣化したクリア層を耐水ペーパーで研ぎ出した後、コンパウンドで更に磨きます。 エアーウレタンを使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月27日 00:25 H.HIDEKIさん
  • 外装修繕工事

    28年も経つと 外装のヤレは目に見えて 現れてきます。 という訳で今年のGWは休み返上で 「外装修繕工事」を行いました。 屋根からトランクにかけて クリアハゲが酷く 更にガラス周りから錆びも発生して 思いの外作業は難航・・・・ 結局、ぼかしも含めて 後ろ半分を塗装することに。 初めてにしては綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 13:09 燕今日志郎さん
  • サビ補修を行いました。

    フロントバンパー ペイント ルーフ、クォーター左右、トランク回りのサビ補修実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 02:11 chaser7100さん
  • リアフェンダー 補修

    リアのタイヤサイズを245から255に変更したところちょっとの段差で後方から嫌な音がするように… そこで近所の板金屋さんでツメ折りをしてもらったところ予想以上に塗装が剥がれました泣 いくらぐらいで直せるか聞いたところ、ハイスペックなドリラジが買えるぐらいの工賃だったため自分で治すことに! 適当に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 22:58 ゆうきさんん!さん
  • ドア下のモール塗装

    ドア下のモールが色あせか何かで白くなってるので塗装します 外し方はマイナスドライバーを突っ込んだら外れます そして塗装 やっぱり白いですね 白 そしてつや消し黒 元々の金具は使えない?みたいなので両面テープとコーキング点づけで取り付けます そして完了 目立たないけど綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 21:23 ばくちぇさん
  • カウルトップ塗装

    ワイパーゴムを交換したついでに、白く色あせていたカウルトップを艶消しブラックで塗装しました。 思い付きではじめたもので、塗装する前の画像を取り忘れました。 洗剤、水洗いをした後、脱脂をしアクリルスプレーで塗装しました。もともとの材質がざらざら表面の樹脂なので、仕上がりを気にせず塗れる感じです。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 22:37 びーすけ。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)