トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム交換

    中古のワイパーアームが手に入ったので交換します。 前のは錆と変色でやつれていました。 チェイサーは寒冷地仕様であればグレード関係なく同一品番使っています。 GX105からはずしてきました。 ワイパーアームプラー使わなくても外れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 15:50 jzx_2491さん
  • 寒冷地仕様ワイパーリンク移植

    ワイパーブレード左右の位置にマスキングテープ等で印をつけておきます。 まずはワイパーアーム左右を外します。 カバーを外していきます。クリップ2ヶ所、ラバーの下にある爪を全て外しその後手前に引っ張ると外せます。 標準地仕様ワイパーアームはリンク位置は収納状態でカプラーを外して配線は破損や断線を防ぐた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 08:46 JZ-GTEさん
  • ウォッシャーノズル交換

    なぜか黒いウォッシャーノズル 塗りたいな~とは思っていたけどほかの車をよく見たらボディ色 ボンネット変える時に適当なの付けやがったなと気づくw ただ純正だと面白くないのでアルテ用w 純正流用って言葉素敵やん?www ほかの人のレビュー通りワイパーのちょっと上にしか出ないですね 普段ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 21:23 しょ~た。。さん
  • ワイパー錆び落とし、ベース部分再塗装。

    こちらも作業に没頭していたので完成図のみです。 ①ワイパーアーム&ブレード 錆び落とし&洗浄 ②ベース部分 市販のつや消し黒で再塗装 両端のクリップは内張り外しで取り外して、手持ちのストック品を利用しました(品番90467-06093)。ゴムのモールド部分も脱着可能で再利用できます。 ③ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 18:08 クハ189-501さん
  • リアワイパー塗装

    作業に没頭していたので写真は完成図のみです。 車両確認時から、リアワイパーは錆びたり、銀色の地が出ていてボロボロでした。 ①ワイパー根元部分がキャップになっているので助手席側にめくってあけます。 ②ボルトが出てくるので10ミリのレンチで外します。 ③ワイパーアームを外すときは固着しているので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 17:49 クハ189-501さん
  • ワイパーアーム ウレタン塗装

    何年も前から塗ろうと思って、準備しながら放置してたんですが、車高調入れ換えて調子良くなったので一念発起しました。固着してないか心配でしたがあっさり外れたので、ウレタンスプレーでサクサク塗りました。20年目のリフレッシュです。 右側 左側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:19 はやちっちさん
  • カウルトップのクリップ・グロメットを交換しました

    やっと『カウルトップ』を固定させるクリップ(アンダー)を購入する事が出来ました。 これも『びーすけ。』さんのお陰です。 ありがとうございました。 品番はこちら ・画像下側(取付場所:アッパー側)  品番:90467-06093 ・画像上側(取付場所:アンダー側)  品番:90467-10152 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月17日 21:54 u330s9859さん
  • カウルトップ クリップ交換

    バルクヘッド上部のカウルトップカバーを2月に塗装した際に、固定のクリップがカパカパだったので交換しなくてはと思ってはや10か月・・・ 交換しました。 交換する部品はこれ。左右の端に2か所で止まっているオス、メスと両方交換。 交換した後は、カウルトップがカタカタすることもなくがっちり固定されました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月26日 00:27 びーすけ。さん
  • ワイパーブレード、アーム、リンクを寒冷地仕様へと交換

    ワイパーのゴムが切れてきたのと、ワイパーを立てるには通常の位置だと立てられなく不便なのでワイパーブレード、ワイパーアーム、ワイパーリンクを寒冷地仕様の物に交換しました。 部品の細かい部分はパーツレビューに載せます。 すでに交換されている方の整備手帳を参考にさせていただきました。 これから交換 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月2日 13:43 ゆーゆんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)