トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ガナドールエアロミラー〜フォージドカーボン施工❻

    フォージドカーボン施工写真が送られてきました。施工は❺までの内容となりますので❻からは写真のみ掲載させていただきますね♪ 土台との接合。にいい感じになってます✨ さすがとしか… いいようが… ありません… ミラーを… なんて。素晴らしい… バッチリですね👍 感謝感謝でございます✨ 更に…。根本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年1月27日 21:45 コロペロさん
  • ガナドールエアロミラー〜フォージドカーボン施工❻

    【コロペロ】 続きの画像です!素晴らしい!素晴らしすぎる! マイスター! 感謝しかありませんヾ(๑╹◡╹)ノ" それでは引き続き…。 耐水ペーパーに切り替えて、400#から1500#まで解き終わりました。 表側も1500#で研ぎ終わったのでツルツルです^_^ 脱脂して仮組みしてみました。 また最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年1月22日 19:58 コロペロさん
  • ガナドールエアロミラー〜フォージドカーボン施工❺

    本日の作業画像が送られてきました〜♪ 前回でほとんど完成かと思っていましたが、まだまだ研ぎ工程。 本当にお疲れさまです(*⁰▿⁰*)// 硬化したので 空研ぎ240#から研いで行きます。 240#で前回同様ラインを出しながら320#〜400#と研いで行きます^_^ まだ深い部分はアールを付けなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年1月20日 12:00 コロペロさん
  • ガナドールエアロミラー〜フォージドカーボン施工➍

    全体的に240#で空研ぎしました! 耐水ペーパーを使うと水分が残ったりした場合 この上から樹脂を塗ると後々水泡となって出て来ます! 何日も乾燥させる、仕上げなら耐水ペーパーでも大丈夫ですが…。 ライン付けます この様に順番に研いで行く事で綺麗にラインが出ます! これを順番に何度も研ぎます。 ミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月18日 12:17 コロペロさん
  • ガナドールエアロミラー〜フォージドカーボン施工❸

    本日の作業が送られてきました✨✨ 毎回、写真と丁寧な説明文ありがとうございます(*^^*) 【空研ぎ工程】 1日放置で完全硬化したので 先ずはリューターで余分な所をカットします。 後は240#、400#でひたすら空研ぎです💦 片側だけで数日掛かってしまいますがお許しを✋️😊 コロペロ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年1月16日 17:07 コロペロさん
  • ガナドールエアロミラー〜フォージドカーボン施工❷

    ①の続きです。 ある程度 密着したので 次はインパラ樹脂です! インパラ樹脂は空気に触れると硬化します! 材料は 樹脂以外一緒です! 硬化剤を入れます! 硬化剤の量は冬は少なめ 夏は少し多めに 入れ過ぎると発熱し煙が出て燃えるので注意 逆に少ないとベタベタして硬化しません! (*^▽^*)♪ (( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月15日 05:25 コロペロさん
  • ガナドールエアロミラー〜フォージドカーボン施工❶

    いよいよガナドールにカーボンを施工する段階の報告です! ここからはマイスターの添え付け文をコピペさせていただきました。 耐水ペーパー240#で研ぎました。 シリコンオフ又はパーツクリーナーで脱脂 最初にノンパラ樹脂です! ノンパラ樹脂は硬化剤を入れてもベタベタします。 【材料】  •ノンパラ樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月15日 05:18 コロペロさん
  • ガナドールエアロミラー〜フォージドカーボン施工へ…

    昨年末にエアロミラー本体からかミラー部分を外しました。 これをあるカーボンマイスターにフォージドカーボンに施工してもらいます。 ミラーを送ったのが1/10(月)1/11(火)夕方到着。 早速、マイスターさんから画像が送られてきたのでご紹介します。 自分には出来ない作業をしていただき大変感謝してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月14日 12:30 コロペロさん
  • ガナドールミラー本体より離脱〜

    先日ガナドールエアロミラーをコロチェより外しました。本日、大晦日今年最大なる緊張感を持った作業をいたしました:(;゙゚'ω゚'):…。 工具等は内張剥がしのヘラとマステを用意しました。 購入から約20年樹脂の劣化は侮れない! ダンボールで熱風が入り込むようセッティングして…。 年末掃除の合間にダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年12月31日 14:51 コロペロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)