トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • スロットルコントロール逝ってしまった!

    ある時、急にTRCとETCS snowが点滅しだして、結構jzx100では起きている症状らしいですけど、ヤフオクで格安のヤツを買えたので交換しました。 左が外した物で右がヤフオク品 グローブBOX外せば出てきます。交換は超簡単。OFFでは通電していないのでバッテリーは外さず交換。 治りました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月5日 22:06 ヒーコさん
  • H28.09.11 チェイサー、コンピューター交換

    パワステは重たいし、アイドリングは異常に高い(1700回転前後)し、もしかしてコンピューターがおかしいのなかな?なんて思い、中古のコンピューターを購入。ATのでも問題無いらしいが、載せ替えでもないしちゃんとMTのを購入。 内装を剝ぐ。 剝ぐ。 剝ぐ。 見えてきた。 螺子を外して取り出し。 交換後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 19:32 Tomakomanaiさん
  • ETCSキャンセラー取り付け

    ETCSキャンセラーの取り付けです。 自分のチェイサーはステアリング横から素手でインパネ引っ張ったらぱかっととれるので、内装剥がしは使わずに。裏から小銭入れを外してスイッチをはめました。 裏からナビ裏を通しグローブボックス裏までカテーテルを入れるように適当に配線を押し込んでいきます。 この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月22日 14:29 sho0さん
  • ★トヨタ純正からHi TECH ROMへ★

    あ゛ぁ~休みと言う言葉が恋しい・・・ また休みが無くなりそうな予感・・・ 無休のストレスで あっ病気が・・・ポチっと やっても~たww ちびの習い事待ってる間にコソッと交換っ 助手席グローブBOX等外しECUにアクセス 純正外します。 出先で交換なんでスマホ画像のみです 純正摘出し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年12月8日 19:19 エギマスターさん
  • アペックス パワーFC

    パワーFCを購入したので取り付けします。 セッティングはショップに出すので取り付けだけですが。。 簡単らしいので余裕ぶっこいてたけど、初期学習とか入れたら結構時間かかりました。 グローブボックス外して、内気ダクトを外して、ネジ数本とナットを緩めたら純正ECUが取り出せます。 思いっきり引っ張ると取 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月12日 11:24 マグナム100さん
  • AT→MTコンピューターに交換

    知り会いからMTコンピューターをゲット出来たので交換。 あ、そのついでにエアバック撤去したのは内緒ですw コンピューターはまずグローブボックスを取ります。 あ!念のためバッテリーのマイナス端子は外してから作業しましょう。 そして黒いエアコンダクトを取ったり ナットを取った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 17:11 のぶけ~んさん
  • MT用書き換えROM交換

    取り付けました。MT用コンピューター。 某オクで得体不明の書き換えコンピューターがあったのでポチちました。 多分リミッターカット、ブーストリミッター上限規格変更、その他少々補正が入った程度だと思いますが、なにせ不明品なので詳細不明ですww MT用ってのは確からしいですが。 バッテリーのマイナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月2日 13:41 Y.ちぇさん
  • LAMP FAILURE 交換

    先日にLAMP FAILUREの基板が焼けてしまい、応急処置で復旧はしたものの球切れ警告灯が点灯したままの状態でしたが・・・・ 正直、このままでも良いと思ってました。 しかし「この球切れ警告灯は本当にLAMP FAILUREの故障で表示しているのか?」「実はあのハンダ付けでLAMP FAILU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月2日 01:12 睡眠障害さん
  • アペックスパワーFC交換が!しかし!!

    元々はATでMTに換装した車両。 交換だけならおいら出来ますがどういう配線処理してるかわからないので。 専門のプロにお願いした。 作業で分かったことはミッションのスピードセンサー?のドリブンギアが入ってなかった。つまりリアだけ空転させてもスピードメーターは動かない。 なきゃなくてもいいじゃん!! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月4日 23:55 たゆぽさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)