トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - コースター

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 後期顔に変身!!

    後期顔にしたくて、左右ライトは入手済み。グリルが手に入ったので、やっと変身(≧∇≦) いかがでしょう? 仮の完成図。 ライト下とバンパー隙間が大きい…! しかも2点グリル下部がバンパーに隠れる。 作業時間はライト脱着交換とパネル切断、配線加工して2時間位。 配線…。 全部交換はひじょうにめん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月6日 14:01 じゃんぴ~♪さん
  • 車内灯LED化

    電球からLEDに交換 純正に比べるとすごく明るい 両面で貼り付けましたが付属で付いていた両面は弱いので強力な両面に変更して取り付けたら何とかくっついてます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月8日 21:55 HIROカプさん
  • コースター後期フェイスチェンジ 後編

    前編に引き続き 後編です^ ^ 配線の加工が終わったら ライトユニット 取り付けです 大量輸入した グリル装着! 後期バンパーはヤフオクでは 無くて新品だと 無塗装5万円以上 その為 バンパーは 初期のまま グリル下部の 裏側を削り 厚みを無くしました その為 グリルの下部が バンパーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年12月30日 19:14 げ んさん
  • HID化実施

    やっとというか、HID化を実施しました。これは片側だけ交換して、明るさの違いを比較したものです。 一目瞭然ですね。 作業はライトユニットを取り外して行います。この写真だと左側がLo側になります。 防水キャップをはずして、センターに23mmの穴を開けます。(この穴径はキットにより異なると思います) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月1日 09:36 すずよしさん
  • コースター後期フェイスチェンジ前編

    まずグリル外し こんな所に ネジがありました^ ^ 少しずらした所にも あります ヘッドライト外したらパネルの 加工が必要で 切ります^ ^ 写真で見ると 左側の部分 7センチは 切るか 剥がさなければなりません 向かって左側仮合わせです やはり バンパーを外さなければ やりづらいです 同じくパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月30日 18:57 げ んさん
  • 後期ライトに交換…先ずは部品から

    ほぼポン付けできると噂の後期顔。 必要なのは、ライト左右、グリル、バンパー あとは付けながら考えるみたいなね。 後期顔にしたいので、これはやるしか無いなと言うことで、ヤフオクにお世話になります。 現物を見ると… 取り付け部が合うのはグリル側の2箇所だけ⁈ ウインカー側は小加工って感じですかね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月23日 18:41 じゃんぴ~♪さん
  • 新型コースター サイド マーカ

    新型コースターはこんな反射板が左右3か所づつついています。 以前よりこれを光らせたかったのですが、工作してみました。 カッターはアクリルカッター アマゾンで購入したLEDテープ(高密度(240LED/m) 防水) カットする場所が決まっているのですが、マーカーの大きさと幅の関係で、両側1LEDは無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 21:16 ななぼっちさん
  • やっとLED化

    家のコースター君は中古で買った時から、 ヘッドライトのLowはHID化されていましたが、 田舎道でよく使用するHIが普通の球ですごく暗く感じていました。 なので安く購入したLEDに交換します。 グリルを外すプラスドライバーと、 ヘッドライトを外す8㎜のコマを使用すれば、 すぐにここまでバラせます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月4日 16:47 黒GLさん
  • 2色切り替えLEDフォグ取り付けと12V化

    エブリィワゴンにも使った2色切り替えLEDフォグランプです。 純正フォグライトスイッチのオンオフで色が切り替わります。 イエローにもしたい、ホワイトもいい!とわがままをかなえてくれるやつ(笑) 使ったのはこちら。 毎度のヤフオクで購入。 購入金額は1800円 どこぞのメーカー? ファンレスタイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月4日 13:00 じゃんぴ~♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)