トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機の取付

    既存のもので不満はありませんでしたが、レーダー探知機を衝動買いしてしまいました。 OBDIIアダプターとのセット品でした。 3.7インチの大画面で無線LANで更新できるとのこと。 ドライブレコーダーと接続できるとのことなので、接続ケーブルも合わせて購入しました。 せっかくの大画面なのでコンソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 01:37 あすこっとさん
  • イルミ付きドアミラースイッチへの交換

    みん友の真紀さんやはまちさんのパーツレビュー見てて、光るドアミラースイッチいいなぁと思い、自分も導入することにしました。 とりあえず、よく調べずにヤフオクで使えそうなイルミ内蔵スイッチを物色。 MIRRORの文字がないものは全灯タイプかなぁなんて勝手に決めつけて物色。 その中で1番安かったも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月4日 18:53 あすこっとさん
  • 騒音計設置例動画あり

    BENETECH騒音計を運転席から見やすいように設置してみます。 騒音計に付いているホールド穴を利用して取り付けるためにANDECHS.you カメラスタンド車載マウント AN-CS02Gを利用しました。 助手席での計測値確認用 要注意: 動作条件 温度:0〜40° 湿度:10〜80% 保存条 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 08:50 scfhoさん
  • YUPITERU USB電源直結コード OP-E487取付

    ドライブレコーダーDRY-FH51の電源ソケットが、大きくて邪魔なのでACC電源から取ることにしました。 ACC電源から電気を取るためにYUPITERU USB電源直結コード OP-E487を取り付けます。 電源接続用のケーブル通しです。 エーモンの配線ガイド 1161を使いました。 電源接続用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月5日 15:40 scfhoさん
  • 助手席用カーテシライト電池交換

    助手席用のカーテシライトに使用している丸七 マグネットスイッチ付LEDライト(白色)DT-28の電池が切れていましたので交換します。 LR44の電池3個を交換します。 交換するLR44電池です。 パーツ代より交換する電池代の方が高い・・・ (>_<) 電池交換完了です。 再び、助手席カーテシラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 15:33 scfhoさん
  • マイナスイオン発生器の交換

    センターコンソールのスイッチホールに、ヤックのイオン発生器が取り付けてありました。 (以前に取り付けたカバー付きUSB充電ポートは壊れてしまいました。) 効果はともかく、これで貴重な1ポートをふさぐのはもったいないなぁと常々思っていました。 今回、これをマイナスイオン発生器とUSB充電ポートが一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 20:12 あすこっとさん
  • ドライブレコーダーLV-DR250S取付(フロント)動画あり

    HKS DMR-105Dが多機能なのは良いのですが、がっかり画質・音質だったので、予備役に編入していたJES / 日本電機サービス ドライブレコーダーLV-DR250Sをフロントに追加で付けることにしました。 (^_^;) 電源は、OEM USBとシガーライターソケット×3から取ります。 なお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月14日 17:05 scfhoさん
  • ドライブレコーダーYUPITERU DRY-FH51取付動画あり

    追加でドライブレコーダーYUPITERU DRY-FH51を取付ます。 本体は、運転席から操作できるようにルームミラーの右側に付属のブラケットで、ガラス面を脱脂してから設置しました。 このブラケットは、ドラレコ本体の取付位置について家人から満がいつクレームが付いたときには、本体を取り外せるので良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 16:31 scfhoさん
  • ドライブレコーダーの取り付け

    実家のEKにWi-Fi対応のドライブレコーダ-を取り付けた時に便利だったので、アクシオのものも更新することにしました。 FullHD対応のもので液晶画面がないものだと、あまり新しい製品が出ていないようです。 ということで、中古で最新ではありませんがコンパクトで安価な現行の製品であるこの機種を購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 23:14 あすこっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)