フィールダーの購入を検討しています。
①通常は大人1名-2名で市街地での利用です。1500ccで物足りなく感じる(特に坂道)ことはありませんか?
②また、値引きはいくら位が相場なのでしょうか?
1500ccと1800ccで迷っています! - カローラフィールダー
1500ccと1800ccで迷っています!
-
-
はじめまして。
DBA-NZE121G(LEDスポーツエディション)に乗っています。
特別仕様車、なかなかお買い得でした。(ATです)
去年の12月に納車、まもなく10000キロを迎えようとして
います。
購入時は、1500は正直しんどいのだろうと考えていました。
実際に乗ってみると静かだし、箱根の坂もすいすい登ります。まあ、そりゃ110PSぐらいですし、インプレッサWRXの
ような走りはもちろん無理です。高速も出だしは少々遅めです。でも全く私の場合にはストレスになりません。このスペックにしては、とんでもなくよく走る車だなと満足しています。大人4人+ゴルフバッグ4個でも一応遠出できますよ!
値段に関しては相当値引いてもらいました。
特別仕様車でHIDとオートエアコンとエアロ(簡単なものですが、見た目がかなり変わります。)、キャンペーンでスポーツグリル、ETC、純正ナビ、諸費用税金込み込みで175マソきっかりでした。(ついでに店にあった社外アルミもつけてもらいました。)・・・トヨタカローラ某県の某店。
下手したら50マソ近くひいてもらえたんじゃ。。。怖くて計算してません。 -
-
こんにちはMLさん。私は、1500ccの4WDに乗っています。
①4WDにするなら1800ccのほうがよいかと思いますよ。
結構坂道はつらいです。
主に市街地での使用であれば1500ccでよいと思います。
2WDには試乗でしか乗ったことがありませんが、結構きびきび走りましたよ。
②値引きについて
私はリース落ちを買ったのでなんとも言いようがありませんがS-MXを下取りに出して価格は走行5000kmで125万(諸費用込み)でしたよ。
新車の値引きは限界で24万円ぐらいのようです。競合車と絡めてうまく交渉すれば近い金額が出るかも知れませんよ。あとこれはよくある方法ですが、値引きだけではなくサービス品を絡めるのも手かも(実質値引き)で総支払額を減らす手もあり ワす。
下取り車がある場合はディーラーで売るより買い取り業者との交渉もよいかもしれません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラフィールダー トヨタセーフティS 社外ナビ バックカメラ(愛知県)
168.3万円(税込)
-
スズキ エスクード 1オナ 1000台限定 SR 白×黒革暖 クルコン(埼玉県)
94.0万円(税込)
-
フィアット ムルティプラ 正規ディーラー車 電動ツインサンルーフ(愛知県)
152.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアーハイブリッド 衝突軽減 モデリスタ ハーフレザー LED ...(茨城県)
427.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
