トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装に挑戦

    キャリパーを赤色に塗装しました。 作業は筆塗りで行いました。作業時間は3時間以内に終わりました。 まずはキャリパーにクリーナーを吹きかけ、金属ブラシなどで、錆や汚れを綺麗に落としました。 磨いたら塗料の密着力をよくする為、脱脂作業を行いました。キッチンペーパーに脱脂剤を吹きかけ、磨きました。 塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月19日 19:01 Kotaemonさん
  • ブレーキローター塗装と清掃&グリスアップ

    前回の塗装は下地に何も塗らなかったせいか、1年ほどで発錆してしまったので今回は錆転換剤を塗ってから塗装します。 使用画像は主にリヤのキャリパー、ローターです。 作業は前回既に書いてあるので割愛、内容は以下の通り。 https://minkara.carview.co.jp/userid/84 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 17:33 オカ@ピンゾロさん
  • ローター 塗装

    塗装して数年、この頃だいぶ錆も目立つようになってきたので再び塗装します。 バラしては面倒なので最小限、パッド外し程度で作業します。 車体をリジットラックに上げたらサイドブレーキを解錠しておきます。ギアを入れている場合はニュートラルに。 先ずはローターをヤスリがけして旧塗膜と大まかな錆落とし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月14日 01:56 オカ@ピンゾロさん
  • フロントブレーキキャリパー塗装 144000km

    After 錆びてるのがみすぼらしいのでお化粧しました。 タミヤカラーのXF-1つや消し黒を筆塗り。 脱脂とか一切してませんw エア抜きする時に多少はがれる気がしますがご愛敬でw Before 明るくなったら写真撮りなおそうw 塗装から3週間後 この間に筑波2000を約50周と2000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月31日 19:43 つかぽん.さん
  • キャリパー塗装2

    塗装前との比較です。 施行前。 施行後。 少しわかりづらいですね(汗 下地も塗ってなく、いきなりの本塗装なので、どこまでもってくれるかわかりません。耐熱もありますし・・・。 その辺も見ていこうと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 17:31 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん
  • キャリパー塗装

    使用した塗料はタミヤカラーw 1つでキャリパー1つを塗ります。 ホイールを外します。 カーシャンプーと歯ブラシを使いゴシゴシと洗っていきます。 はじめは茶色の泡がたちますが、何度かすすぎ泡が白くなれば汚れが落ちてると思います。 ブレクリはあまり効果がないようなのでこの方法がオススメです。 キャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 17:18 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)