トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 空調切り替えワイヤー給油してみる

    レバー動かしたら 重かったのて 取り外し 結局 また バラしました😅 摘出 この状態でワイヤーにある程度 給油 し エアーで ほどほどに押すと 油が行き渡ります♪ 動かして軽くなったのを確認 元通りに組み上げ 完成 軽く切り替え出来る様に成りました✨ 今日は近所でお子さま達の集まりが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 19:16 ロディオ J11さん
  • 続AE86制作プロジェクト317~クォータートリム補修

    内装のキシミ音が気になるので点検します。どうも左クォータートリムがきちんと固定されていないようなので確認します。 クリップの取付け穴に亀裂があるため、取り付けていない箇所があります。 先日使ったゴム製の補修材で補強しておきます。 トリムの固定はこのブラケットに上から嵌め込むものと思い込んでいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月7日 00:03 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト239~左ドアトリム清掃

    前回交換したドアトリムを掃除します。 水溶性パーツクリーナーを使ってみます。 原液をつけてブラシで擦り、濡れたウエスで拭き取ります。 2回繰り返すとこんな感じ。結構きれいになりますね。 全面的に掃除をしていきます。 掃除終了。写真では分かりにくいですが、くすんでいたグレーの部分が綺麗になっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 20:11 きんちょ.さん
  • トランク内装取り付け

    汚れて黒ずんでいたので、しばらく外したままでした💦 洗濯石けんにつけてブラシでゴシゴシすると みるみる汚れが落ちます(笑) 両面テープとクリップで固定 クリップは外す際に破壊してしまったので 新品に交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 22:04 ハチロクとキューニーさん
  • 助手席側フロントドアトリム ボード内装剥がれ補修

    いつの間にやらはがれ始めてました。 前期の内装の時も助手席側のみはがれてきたので特有なんですかね(;'∀') こんな感じでぺろんと。 100均で接着剤を伸ばすヘラとボンドを購入。 ボンドをヘラで伸ばします。 指でなぞって圧着し、ヘラでしっかりと押し込み完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 23:44 kubokenさん
  • ダッシュボード補修

    GWの予定がまったくなくなったので 自宅でクルマアソビ 古いクルマに加えて フロントガラスは強化ガラスのため 紫外線通し放題等 このクルマもダッシュに穴があいたり 表皮が剥がれたり ひび割れしてたり  今後のスキルアップのために いろいろ練習台になって頂きます まずマスキングをして プラモデル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月20日 11:07 MotorJunkieさん
  • ドア内張り剥がしのやり方

    自分の整備手帳でも見れるように。 ドアの前後にこのようなクリップがあります。 プラスドライバーで浮かせてから内装剥がしでクリップ本体ごと抜き取ります。 ドアノブとポケットのところにビスがそれぞれあるので外します。 ビスが外れたらドアポケットを上のほうに抜きます。 このとき、画像真ん中みたいにドア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月11日 23:41 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん
  • AE86制作プロジェクト346~ルーフヘッドライニング清掃

    車検のため仮で組み付けたルーフライニングですが、車検の時期を延期したため、一旦取り外し清掃しておきます。 中性洗剤で洗います。 汚れが落とし切れていないので、弱アルカリ性の洗剤で再度洗ってみます。 乾燥中。後ほど断熱材を用意して組み付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 20:38 きんちょ.さん
  • AE86制作プロジェクト339~ドアトリム清掃、組み付け

    先日掃除したドアトリムですが、助手席側もカビが残っているので再度掃除をします。今回はアルカリ製の洗剤を使用してみます。 ブラシで擦ると、カビ、汚れが綺麗に。 そこそこ綺麗に仕上がりました。裏面はエタノールで掃除しておきました。 ドアに組み付けます。 スカッフプレートも組み付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 00:48 きんちょ.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)