トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ルーフヘッドライニング浮き補修(補修作業)

    分かりにくいですが浮いてパカパカです。 造りは、 生地+両面テープ ↓ ヘッドライニング素材 で、両面テープと素材が剥がれていた部分をまず接着します。 生地+両面テープ ↓←ココ ヘッドライニング素材 吹き付けたあと、指定範囲の時間で乾かして(暖かかったので1、2分にした)、こんな薄い黄色のねば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 19:28 kubokenさん
  • ルーフヘッドライニング浮き補修(取り外し)

    屋根の事故板金修理後受け取り家についてみるとあれ?助手席側が浮いてる? 外車で聞いたことはありますがまさかレビンで(;゚Д゚) とはいえもう旧車ですからね(;'∀') とりあえず、補修方法をいつもの大将へ聞きそれならできそうだなと。さらにネットで情報収集。 まずは使用するスプレー糊を入手。 3Mの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 18:36 kubokenさん
  • センターカウルの固定を純正部品に

    サイドブレーキレバー下のカウル前側 ボルトナットで固定されていましたが 調べたら、純正はタッピングで固定 受け側も部品出たので 交換 受け品番 タッピングで固定が楽になりました タッピング品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:58 Hope all goes ...さん
  • リア内張り補修

    リヤの内張りの補修を行いました。 下部のめくれを補修しメッキモール部は ラッピングシートを貼っています。 灰皿も再メッキしました。誰も気にしない 部分ではありますが、こういうところがキレイだと より一層引き立つ仕上がりに見える⁈(自己満) 今回、再メッキしたパーツです。 予備でストックしていたレビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月24日 22:09 もとやんマンさん
  • 続AE86制作プロジェクト315~フロントピラーガーニッシュ補修

    クラックが入っているAピラーのガーニッシュを補修します。 パネルが薄く脱着時にたわむので、接着剤で補修しても割れそうですね。裏側から当て物をして補強したいと思います。 ホームセンターで見付けたゴム製の補修材を使ってみます。ゴムとブチルの間にアルミメッシュの補強材が入っているようです。 パネルを脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 22:31 きんちょ.さん
  • ダッシュボードリペア

    いま現在は割れなしのダッシュボードがついておりますが 予備のこのダッシュボードは少しヒビが入っており まだまだ使えそうなので、トータルリペアさんに 修理してもらいました 数日後、綺麗になって戻って来ました❗️ よくできております😭 質感も良い感じです リペア費用は26400円でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月11日 00:39 ハチロクとキューニーさん
  • ダッシュボードカバー取り付け

    穴とひび割れをパテを補修したあと 当初は染めQ等で 塗装しようと考えてましたが ヤフオクでいいものを発見しました まずは布用両面テープをペタペタと ロールケージとダッシュの隙間がほとんどないので ヘルプしてくれる人がいるほうが 断然やりやすい シワを伸ばしながら貼っていきます 製品の精度はけっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 13:59 MotorJunkieさん
  • AE86制作プロジェクト350~カウルトップルーバー、パッケージトレイブラケット塗装

    小物部品を塗装します。 足付け後、ミッチャクロンを吹きます。 同時にサーフのリヤワイパーも塗るつもりでしたが、錆び落としに時間が掛かり、また後日に。 艶消し黒で塗装。今回も友達にお任せです。 カウルトップルーバー、 パッケージトレイブラケットの塗装終了。 LLCの濃度が低かったので、とりあえずラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 01:52 きんちょ.さん
  • AE86制作プロジェクト317~デッキサイドトリムプロテクター、フードサイドパネル塗装

    クォータートリムを固定するデッキサイドトリムプロテクターとフードサイドパネルを艶消し黒で塗装します。 いつも通り友達に塗ってもらいます。 フードサイドパネルは塗装失敗。ペーパーで研ぎ直します。 再度塗装し完成。 ついでに友達のGTグリルも塗装します。 こちらも失敗。下地のプライマーを厚塗りしたため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 20:35 きんちょ.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)