トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 旧車には必須のスターターリレーを増設

    サーキットでスピン直後、セルが回らず焦った事ありませんか・・・(´ε`;) コンビニでチョッと買い物して、車に乗り込みキーを回したらカチカチ・・・orz バッテリーやセルを変えても一時的には良くなるんだけど・・・ このような場合、スターターリレーを増設すれば解決する事が多いですね♪ 今回 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年1月11日 23:27 はっち~さん
  • サーキットオープニングリレー交換

    最近不具合が報告されるようになってきたリレー類。 部品が入手困難になる前に交換。 サーキットオープニングリレー 燃料ポンプのON/OFFをしているリレーで、動作が不安定になると、時々燃ポンが停止するようになる。 85910-30050 \5460 475860Km 取付位置は、グローブBOX ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年7月31日 19:39 ECMQFさん
  • Vitzオルタ流用その4

    取り付け加工 測定ではそのまま付くはずだったのですが、下側のブッシュなし側(後ろ)をほんの少し削りました。 使ったケースの品番参照。 オルタの裏側です。レギュレータは86用ではなく使用ケースのものを流用。コネクター形状が異なるのでポチッと入手。 裏から見た削る部分。 テンションを掛けるステーの上 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年9月28日 21:49 Hope all goes ...さん
  • エアコンアンプ交換

    先日のラリーでグローブボックス裏から カチカチカチの連続音 エアコンアンプが北斗の拳状態 帰ってきてACモードでは再現せず エコモードで5秒ほどの連打が 小生の前期は、余計なものが付いていないので電装屋さんに相談したところエアコンアンプですかねと..... 38年無交換、ご苦労様でした! 新品アン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月6日 20:21 Hope all goes ...さん
  • VVTインジゲータを作ってみよう

    配線は至ってシンプル。 IGから+電源拝借→LED→ECUのVVT線 VVTが働く時にコンピュータのVVT線にマイナスの電気が流れるので、こいつをLEDのアースにします。 そうすると、VVTが入った時にアースとなりLED点灯って仕組みです。 VVTの線はBコネクタの16番です。 エレクトロタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年7月29日 08:22 Ryo-tin@AE111⇒ ...さん
  • イグニッションスイッチ交換

    イグニッションスイッチを交換した。 キーを捻った時に、セルの始動がワンテンポ遅れる様な時は、コレの導通が不安定になっている可能性有り。 84450-12120 482008Km メインスイッチだけあって、コードが太い。 設置場所はキーシリンダーの後端。 ステアリングコラムのカバーとインスト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月22日 19:34 ECMQFさん
  • ヘッドランプリレー交換

    ヘッドランプリレーを交換した。 90987-01003 \1869 477738Km 取付位置は、エンジンルーム左側のヒュースボックス内。 差し替えるだけで終了。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年9月23日 09:36 ECMQFさん
  • テールランプリレー交換

    テールランプリレーの交換をした。 ライトコントロールスイッチでON/OFFしてる。 90987-01003 \1869 475903Km 取付位置は、運転席右側のヒューズBOXの上側。 残念ながら、フタを開けただけでは見えない。 内装を外し、差し替えて終了。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年8月2日 15:14 ECMQFさん
  • 電気負荷のVSV取替

    皆さまお元気でお過ごしでしょうか? 超、久々の投稿です! ちゃんと生きてます😅 最近気付いたのですが、やはり冬で寒いのでヒーター作動させる訳ですが+夜にヘッドライト点灯させると、どうもアイドル回転が下がっていたんです。 どうやらコイツが作動していないらしく、電気負荷がかかってもONしていない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月15日 16:22 マックス86さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)