トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラレビン

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤でNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 23:09 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シートレール スライドバー破損修理

    旅の出先でスライド調整しようとしたらスッポ抜けました ( ;∀;) とりあえず車載してた工具でシートレールごと外して位置調整、事なきを得ました。 帰宅後作業です。 金属用エポキシパテがちょっぴり残ってたんですが、外側に施行したのであえなくポロリと。 中空なので中に詰めれば良かったのにねぇ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:47 ねこれびさん
  • ☆2024車検後調整①☆

    デフ下マフラー外し! 23mm戻し! 57mmに調整 37mm戻し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:39 yume86さん
  • 歯当

    凹んだクマさんのハチロクと凹んだクマさんを見てきた。 アジをいただいた。 光明丹もわけてもらった。 リングギヤのボルト、ネジロック塗って本締め。 ほんで歯当たりを見た。見ただけ。 画像は適当に撮ったやつだからシャバくてアレなんだけど、このあともう少しネットリさせたやつで何回かやった。 偏ってた。ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 13:10 さゐさん
  • ドライブレコーダー取付!

    何年も前から必要だと思っていたドライブレコーダーを、電装品点検で内装分解中に取り付けました。 家にある別の車にコムテックのZDR-015が付いているので、故障した時に付け替え点検が出来るように、同じZDR-015をネットオークションで購入。 型落ちなので安いだろうと思っていても、配線ケーブルセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 06:33 ごごみんさん
  • 白黒ハチ 右前の異音、他点検。

    ローター裏側再度点検も緩みない。 ラックから先方面も点検緩みない。 昨日宮ヶ瀬ドライブは大丈夫だったが再度点検した。 オイル下に垂れてるので見てみた。 またリア側クランクシールか、オイル交換時エレメントから漏れたか。 滲みよような感じあり。 様子見る。 この辺から、垂れるほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:40 16隼さん
  • 燃料タンク穴埋め作業

    以前下回り塗装をした際に発見した燃料タンクからのガソリン漏れ、GWを利用して修理する事に。とりあえずガソリンを空に近付けて準備完了。 まず下回りのバンド二個、メインの14mm、ブラケットの10mmの配管を切り離し、写真で撮り忘れてましたが給油口のビス4本、トランク内の燃ポンの配線、センダゲージの配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 15:38 1くんさん
  • レビン オールペン計画③

    さて、下色を塗ったはいいがかなり時間を使ってしまいました。 最終色を塗るにあたって、下色の状態が最終色の仕上がりに左右します。 なので下色塗りに時間をかけてしまいました。 あとはマスキングという地獄の作業... 予定時間を大幅にオーバーしています(^_^;) 今回最終色として塗るのはレクサス純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:16 tack@BZ-Rさん
  • レビン オールペン計画②

    オールペン計画①から。 サフを#600で研いで写真の状態。 出っ張りは残ってなく、うまい事補修できました! こちらはサフ研いだ面にシリコンオフをかけて表面を濡らした状態です。 鈑金屋さんでもやっていると思いますが、シリコンオフをかける等、表面を濡らしてあげると景色が反射するようになって歪みが視認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:53 tack@BZ-Rさん
  • 続AE86制作プロジェクト522~車検準備4

    右のライト内に水が浸入し、レンズに水滴が付いています。 ライトを外し、ヒートガンで水滴を乾燥します。あまり熱をかけると変形するので、遠目から温風を当てます。 バルブは光軸が出にくいLEDからハロゲンに交換します。 見た目は暗いですが、これでOKでしょう。 ナンバーは自作のブラケットでセンターに移動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:21 きんちょ.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)