整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
トヨタ ハリアー 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のトヨタ ハリアー。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月2日 11:40 ガレージローライドさん -
ステアリング交換+ステアリングコラムエクステンダー取り付け
手持ちの工具で完結できそうなのでやってみる エアバッグの暴発を防ぐため、バッテリーのマイナスを外します 巷では10分ほど放置とのことですが、どうせ時間がかかるので、すぐに次の作業へ エアバッグ部を固定している左右2ヶ所のトルクスを緩めます こいつが曲者 ほぼ固着 CRC吹く→トルクかける を繰り ...
難易度
2025年7月1日 00:23 知的ドラマーさん -
時計照明電球交換 V91191143
V91191143 モノタロウで購入 142円 緑のゴムを外し、電球を付け替えるだけ V91191143 完成
難易度
2025年6月12日 11:28 浜名湖さん -
ディフューザー 自作
マフラーを2本出しにしたら、真ん中の空間が気になり自作しました。 遮熱板が着いている、ボルトを使用してサポートを作成しました。 板はアルミ3ミリで曲げ加工したものを購入して、カットは自作にて加工しました。 切り落としたアルミ板でサポートを製作しました。 取り付けの穴の位置に苦戦しましたが、着き ...
難易度
2025年6月8日 09:09 s660tsさん -
スパーク・プラグの交換
エンジンカバーを外す。頭10mmボルト4本。 IGコイルを留めてるボルトとコネクターを外す。これも頭10mm。1番のボルトはカバーと共締め仕様。カバーと一緒に外れたw プラグソケット16mmで反時計回りに回して緩めてプラグを抜き取る。 新品のプラグは取り付け前に必ず電極の隙間を確認する。ごく稀に検 ...
難易度
2025年5月31日 20:00 主任@秘密基地取締役さん -
シフトリンケージをゴム→ABSに変更
ランクスのシフトのリンケージはゴム部品が圧入されており、結構柔らかいのでダイレクト感が弱いです。ベアリングとABSの3Dプリント部品で強化します。 右から 純正ゴムブッシュ、 有名なワッシャーを使ったブッシュ代替、 今回作ったベアリング圧入ブッシュです。 ベアリングは2枚使います 直径22mm 穴 ...
難易度
2025年5月31日 16:57 インテグラが倒せないさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
