外装 - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
ダイハツ コペン 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内
こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のダイハツ コペン。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月31日 10:40 ガレージローライドさん -
フロントドア チェックASSY交換♪
ドアが一気にフルオープンになり、とっても危険なので、交換します♪ まずは内張り剥がしから♪ ドアノブのメクラで隠れたビスを外し、ドアを閉める時使う取手の所のカバーをバコっと外し、現れるビス2本を外します。 一緒にパワーウインドウスイッチも引っ張って外します。 ドアミラー後ろの三角を外し、あ ...
難易度
2019年7月21日 14:32 mikkoさん -
ランクス中期4灯ヘッドライト移植
図1にカローラ前期2灯を中期4灯に変換する回路を示します。H4カプラは通販(配線コム,http://www.hi-1000.com/)で購入できます。ヒューズ,ダイオード,リレーの定格は目安ですので,適宜判断してください。H4カプラの1番端子HLに接続されているダイオードは省略できます。これは回路 ...
難易度
2006年9月10日 10:04 bmbmさん -
ヘッドライト研磨&コーティング
ヘッドライトカバーの黄ばみが出ていたのでリフレッシュします。 材料はprostaffのヘッドライト本気コート(磨き剤とコート剤、タオルがセ付属)、ピカール、ウエス、ペーパーやすり(♯1000 1500 2000)、コンパウンド細目、中細、極細です。 現状はこんな感じです。 このヘッドはプロジェク ...
難易度
2016年3月7日 17:17 いぶし猫さん -
カーラッピング(ボンネット)
ボンネットには以前はカーボンシートを貼っていたんですが、汚れ、傷が目立ってきたのでボディ色に貼り直します。 元々の色はシルバーですが、カッティングシートで白にラッピングしています。ボンネットだけシルバーでも面白いですね。 画像はシートを剥がし、シリコンオフで脱脂した所です。この時にボンネット裏 ...
難易度
2016年2月14日 17:48 いぶし猫さん -
06年2月25日 リアコンビネーションランプ改造
いつもブログにコメントをくださる『shi_n▽しんさん』の整備手帳を元に、リアコンビネーションランプの4灯化作業をしてみました。 内装をバリバリと剥がし、コネクタを外してバルブ台座を取り、さらに外側の部分もナットを3個外して取り外します。(カラットの時はバルブコネクタと共止めだったのに、カローラ ...
難易度
2006年2月25日 12:47 すたからさん -
リップスポイラーの取付け
ネットで購入したジュラン製「マルチディフレクター」をリップスポイラーとして取付けました。 材質はウレタンゴム製ですので、バンパー下部に両面テープで貼り付けタッピングビスで固定するだけです。 以下取付け手順になります。 マルチディフレクターは汎用品のため長さが2.5mありますので、バンパーにガムテ ...
難易度
2012年11月24日 16:06 ヘルメスさん -
リヤウイングガーニッシュ カーボンラッピング
リヤスポをカーボンラッピングしてるんで こちらの部品も もちカーボン化しますよー。 ってことで画像は箱から出した状態。ここから800番位のやすりでやすって 2000番で水研ぎして パーツクリーナーにて脱脂しました。 脱脂は大事です。 脱脂したらラッピングするわけですが けっこうな形なんで 一枚貼 ...
難易度
2012年7月19日 00:05 solidusさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
