整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ピラーライトシェードの取付け
先日取付けたピラーライトですが、夜間助手席側の光が左折時に視界に入り気になるのと剥き出しを隠すため、シェードを取付けました。 シェードは内装色と合せるため、塗装しております。 以下取付け手順です。 シェード32はベージュ色のため、内装色に合わせ塗装します。 アマゾンの送付箱を利用しました。 シェ ...
難易度
2013年1月27日 13:28 ヘルメスさん -
フロントスタビリンク交換
これまたshiba-chanさんから譲り受けた、スタビリンクを交換します。リアスタビと同時交換です。 車高調でめいっぱい下げた状態では、純正のリンクでは長すぎて、スタビライザーの角度がよろしくありません。 上下2つのナットを外します。 ナットはともに17ミリ。 上は、真ん中に六角レンチを挿して ...
難易度
2013年1月21日 23:46 知的ドラマーさん -
リアスタビライザー交換
shiba-chanさんより譲り受けたリアスタビをようやく取り付けです! ・・・というのは半分ウソです。 たった2つのナットがどうやってもゆるまずに1度目は断念。 いつものショップにてナットをゆるめてもらい、再挑戦なのです。笑 ジャッキアップして、ウマにかけてしっかり固定します。 トーションビ ...
難易度
2013年1月21日 23:31 知的ドラマーさん -
ピラーライトとフロアイルミネーションの取付け
いきなり完成ですが、ピラーライトです。 以前に利用したシガー電源からエレクトロタップで分岐するだけですので、割愛します。 フロアイルミネーションです。 運転席と助手席の足元に各2発ずつLEDを入れています。 フロアイルミネーションです。 左右後部座席の足元に各1発ずつ入れています。
難易度
2013年1月20日 19:56 ヘルメスさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!











































