整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
DR400G-HD 取付その1
取付した状況 微調整をしようと思う中、ステーを軽くあてただけで吸い付くように両面テープが強力 ステーが動かず微調整なく取り付け終了・・・。 配線は天井?の所に潜り込ませます ピラーを外します。(内装はがしがあると楽です) 剥がしてるところ 赤丸の所に線を通します。 取説には常時電源とACC電源を ...
難易度
2012年1月23日 23:03 LEN.さん -
DR400G-HD 製品
画質・機能では評判がいいDR400G-HDを購入 外箱が黒で中がシルバーの箱になってます。 自分の想像していたよりは小さかったです。 ドラレコの中では小さいと思われる。形も悪くない ただ、取り付け時にはモニターがないので角度決めが面倒である ナビにAVケーブル繋いで確認か(埋込みの場合面倒) PC ...
難易度
2012年1月23日 22:48 LEN.さん -
ウーハーに吸音材取り付け
今付けているウーハーが密閉箱(シールドエンクロージャー)タイプなので コーンの裏側から発せられた排圧が直接跳ね返り、コーンのスムーズな動きを妨げて低音の歯切れが悪いので吸音材を付けました。 かなり音が変わりました(^o^)/
難易度
2012年1月21日 18:27 カジ2106さん -
ホーン 位置変更
グリルの中はスッキリさせたい性分な自分のプチ弄りw ここと・・・ ここに取り付け。 アースはバッ直にしました。 意味があるとは思えないけどw
難易度
2012年1月15日 23:06 いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
ヘッドライト HID化
まずはお約束(?)のバンパーとヘッドライトを外します。 目玉ポロリした感じがなんか怖いw とりあえずキットを結線して先に試験点灯と焼き入れをしちゃいます。 全てがカプラーオンなので楽勝ですが・・・ 車両側のカプラーとキットのカプラーのハマりがユルユルだったのでタイラップで固定。 バーナーからシ ...
難易度
2012年1月15日 22:47 いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
-
キャッチタンク清掃&位置変更
一月たたずにこの量www カルピスソーダは普通のが一番です 点検したらホースがパックリいってました ついでなので全部交換して位置も変えました こうなる前に汚くなったな~と思ったら早めに交換した方がよかったですね(^_^;)
難易度
2012年1月14日 18:15 ふみ、さん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
