整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
バックランプLED化♪
とりあえず、ステッカー類を剥がします♪ これらは簡単に剥がれましたが・・・ カローラは爪がボロボロに・・・ TRDのカーボンエンブレムが丁度良いサイズだから、それで隠そうかな。。。 燃費基準ステッカーも頑固で(^^; とりあえず、一日で何とかしようとか考えるのを止めました。。。 懐かしい感じの ...
難易度
2019年4月26日 21:49 mikkoさん -
出雲大社 ハワイアンステッカー
劣化してきたので張り替えます。 予想通り粘着が残りましたが、面倒なのでこのまま上から貼ります。 重ね貼りしたことにより近くで見ると若干ボコボコした仕上がりになってしまいました。 また貼り変える際には粘着もしっかり剥がそうと思います。
難易度
2019年4月20日 12:30 トリーバーさん -
ドアスピーカー配線交換(厳密には新設)
左ドアスピーカーの音がたまに出なくなる現象が発生 ↓ ドア内張りを叩くとまた音が出るようになる ↓ スピーカー端子の錆を綺麗に落とす ↓ 直らない ↓ 左右のスピーカーを入れ替える ↓ やっぱり左の音が出なくなる ↓ 配線が怪しい という訳で、ALPINEのスピーカーキットに同梱されていた平型端子 ...
難易度
2019年4月3日 18:48 きゅーまるさん -
オートパワーウィンドウ設定
バッテリーを取り外した影響で、全席パワーウィンドウが機能しなくなったので、再設定します。 方法 ①まず、運転席のパワーウィンドウを全開まで開ける操作をします。 この時開ききってから、1秒以上スイッチを下げたままにします。 ②次に全閉操作をします。この時も閉め切ってから1秒以上上げたままにします。 ...
難易度
2019年3月30日 22:54 班長zze123さん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
