トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • スイフト(ZC71S)アウタードアハンドルの流用③前席への取付編

    引き続き取り付けていきます、次に運転席です。 ドアハンドル近くにサービスホールがあるので、はめられているキャップを外します。 ※内張りを剥がす必要はありません。 するとトルクス(サイズはT-30)が見えるのでこれを回します。 こちらもやはり、めいっぱい回しても車体側に落ちません。 回していくとキー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月22日 19:39 涼 隼秀さん
  • ガーニッシュ もどき

    TRDのバンパーガーニッシュがカッコいいなぁ~と思ったが、お高い!うちの大蔵大臣の許可が下りないだろう。 カッティングシートを切って貼れば、それなりに見えるかな~? で、100均でA3のトレーシングペーパーを買って来て型取り。 ・・・ん~ なんか違う。 隙間が多かったので、後日もう一回作り直し。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月26日 09:26 AE86からZWE214さん
  • 30系ウィンダム純正 ウェザーストリップ

    MCV30系ウィンダムのウェザーストリップを取り付けてみました。 ほぼポン付けジャストフィット!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月31日 16:52 すどきちさん
  • Aピラー部分のラッピング

    Aピラー部分のここに、センター&Cピラー同様グロスブラックのシートを貼りました。 このエアロスタビライジングフィンが邪魔ですよね... どう処理しようかなぁ... やりながら考えようって事で、とりあえず貼ります。 で、いきなり終了。(^^;) 温めて伸ばして縮めて... 完成。( ̄▽ ̄)v 反対側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月4日 16:53 びんせいさん
  • [依頼]純正ドアバイザー補修

    カローラにはステンレス製ドアバイザーが装着されていました。当時既に透明樹脂のL型バイザーが登場していたのですが、過渡期らしく従来型のステンレスバイザーの設定がありました。個人的には掃除しにくくなる事や風切り音を気にしてドアバイザーは不要派という立場をとっているものの、初代オーナーがわざわざ取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 22:00 ノイマイヤーさん
  • ピラーカバー取付

    カーボンシートが傷んできました。 特に助手席側の上側 ガサガサです。 今回はシールじゃなくてアクリル成型のカーボン柄 カロスポ用ですが多分ポン付けです。 脱脂して貼るだけ 随分変わりますね。 良い感じ 運転席側はそんなに傷んで無かった。 綺麗 前に付いてた謎の突起を付けて完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 15:13 ぽてきちさん
  • 牽引フック取付

    以前ちょろっと競技に出ていたときの遺品が出てきたので付けてみました。自分の記憶では少し前まで街中でも付けているクルマを見かけたのですが、ブワーッと流行ってスコーンと廃れた感があります。今の主流はバンパーに差し込むアイボルトタイプが主流ですが、110系カローラにそんなものは無く、敢えてオールドスタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月16日 13:07 区間快速さん
  • リヤもガーニッシュもどき後編

    リヤスポイラーの端っこの両面テープが浮いていたので、ディーラーに言って交換してもらいました。その時、内張りは元に戻さないで!って頼んでおいて、気になっていたトランクのガーニッシュを外しました。 ガーニッシュがボルト4本。ランプユニットも片側ボルト4本。いづれも10mmです。ガーニッシュだけ外そうと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月2日 22:20 AE86からZWE214さん
  • スイフト(ZC71S)アウタードアハンドルの流用②後席への取付編

    実際に取り付けていきます、まずは難しい(というか面倒な)後席です。 右後席のドアで説明していきます。 最初に内張りを外します。(外し方は整備手帳「リヤスピーカー取り外し」を参照。) ドア端の、赤丸のトルクス(サイズはT-30)と青丸の六角ネジ(適合レンチ:10mm)を外します。 これによって、ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月22日 19:33 涼 隼秀さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)