トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - カローラ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ファンモーターが・・・

    いつもお世話になっているガソリンスタンドで、エンジン掛けながら談笑していると・・・友人が、(ボンネットから湯気でてんで)と。まさかと思い、ゲージを見ると”H” に・・・一旦エアコンを入れ、コンデンサーファンを回すといつもの位置までゲージが下がったのでいろいろ点検・・・するとファンスイッチ、リレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 21:52 ぶどりんさん
  • ラジエターと電動ファンその2

    涼しくなってきたので仕事の合間にラジエター交換作業を少しずつですが進めています。 ラジエターの冷却水を抜きます。 もともとついてた70用ラジエター。電動ファンが後付けされてました。 交換していらなくなったオペル用のマフラーバンドを半分に輪切りします。 AE86用のラジエターの下側の台座にします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 15:20 ちゃさん
  • 「ほう、銅かね、噛ませてちょう」「首絞めたろか」

    ますます夏の盛り、いかがお過ごしでしょうか。 え、もう立秋? 残暑ざーんしょ? 謝らない! (ダメな)名古屋人は、謝らない! メダル噛んでも謝らない! 「少し前に選挙だったんだろ?何であんなの選ぶんだ!?」 選択肢があまりに酷かったんだよ!! もー、いっそのことジェー○ス・ヘイブンスとか森下○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月13日 00:13 カズ~ヤGTさん
  • クーリング・オフシーズン 3rd

    さあー、コア固定です。 リサイクルアングル材で、ブラケットを製作します。 最近、ステップドリルにハマっています。 快削だし、段が変わる時の切削感がクセになりそう❤️ めちゃくちゃ高価だけど・・・ 穴位置の高さを、根元から25ミリと22ミリにしたのは、僅かにオフセットすることで、上手くボディから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 00:14 カズ~ヤGTさん
  • ラジエーター交換における諸事情攻略 その1(実質2)

    真夏の長雨、気が滅入りますね。 災害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 ラジエーター装着へ。 土台作り続編です。 ボルト頭の逃がし穴を開け、現車合わせで確認・・・ ・・・ ・・ ・ 長穴にしました。(~~ ) その土台の固定ボルト穴を開けるための基準探りします。 このTE71(モデルによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 15:22 カズ~ヤGTさん
  • ラジエーター交換における諸事情攻略 その3(実質4)

    サイドフレーム(勝手に命名)を仕上げます。 高さを合わせて穴を開け、ボディ側に仮止め、確認します。 幅(長さ)を確認すると・・・ 63センチ弱・・・? ラジエーターサイズは・・・ 横、68センチ、ステー部幅4センチ・・・ 穴を開けボルト留めする余白を考えると・・・ 足りてないよね!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 01:22 カズ~ヤGTさん
  • ヒーターホース交換

    40年モノのヒーターホースが破裂しました。 応急処置でビニールテープをぐるぐる巻きにしてみましたが、全然ダメでした そこで交換です しかし、純正パーツは既に生産終了 互換部品も探せませんでした。 そこで、流用可能なヒーターホースを探しました パイプはΦ17mmで、内径16mmと18mmの市販品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 08:56 ええころはちべーさん
  • ラジエター交換その1

    16年経った車で、ラジエターの交換がしてなさそうだったので、KOYO製のラジエターに交換しました。 最近の車は、アッパー・ロアータンクが樹脂で出来ているので、何時割れるか判らないので予防処置も兼ねての交換です。 ラジエター本体以外に写真のピンクの部分の部品も、新品に交換しました。 新品は、良いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 17:15 ☆ひでっち☆さん
  • GRE71 COROLLA chronicle vol.34 (水の星へ愛をこめて)

    ラジエーターへの加工も継続。 出入口の形状が独特なラジエーターなので、汎用性を持たせます。 下側(もしかして、上側?)の出口なんて、返しのビードもなし、ツルッツル(梨肌ですが)です。 ムダに肉厚だぞ・・・?計測すると・・・ 約4ミリ!?加工し放題じゃないか! さ、加工しましょ。 策としては、内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月21日 01:04 カズ~ヤGTさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)