トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カローラ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレスエントリーをつけました

    キーレスエントリーを付けるって、変な表現だよな。 まぁ、いいか。 さて、今ではどんな車にもキーレスエントリーが採用されていますが、カローラを買った頃は、キーレスはオプションでした。 それに、値段も3~4万と高価だったと記憶しています。 ウチのカローラにはキーレスが付いていなかったので、ずっと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年6月7日 21:17 gpzさん
  • オルタネーター交換

    先日、行きつけのショップにて、 タイミングベルトと一緒に、 オルタネーターをリビルト品へ交換してもらいました。 部品はヤフオクストアにて購入。 旧コア返却で12000円程度でした。 純正品番は27060-16350です。 こちらは182000km走行の旧コア。 直前まで正常動作していました。 ブラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月1日 16:19 Numackyさん
  • カローラ棚卸しアップロード2023

    撮ったのに、上げてない画像・・・今年のうちに成仏させん! 確か・・・12月初旬の作業です。 ヘッドライト(LO側)に、LEDを入れていますが、先日(交換数日前)、チラつきました・・・ 『40000時間耐久!』 え〜と、40000時間÷365日・・・ 1日109時間点けても1年間保つそうですよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月31日 14:02 カズ~ヤGTさん
  • ドライブレコーダーHDR360Gの取り付け

    まずは本体の貼り付け位置を決めます。 そのために、本体背面に取付ステーをはめこみます。 なお、取付ステーに対して上方向に本体を引き抜くことになるので、上3cmに空間を確保する必要があります。 映像を確認しながら位置を決めるため、付属のシガーソケット対応電源コードのコネクタを挿します。 付属の電源コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 23:58 涼 隼秀さん
  • 電圧計追加

    ミューさんの電圧計を購入しました ってことで、早速取り付けます ~使用したもの~ ○電圧計 ○3Dプリンター ○レザー ○ヒートガン ○ほんの少しだけのやる気 今回の取り付け場所は吹き出し口です 冷え性の自分は運転席側が要らないので 思い切って穴を塞ぐことにしました 車両から取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月18日 19:58 しのささん
  • 温度と圧力同時測定センサーBOSCH 0 261 230 340(中華コピー品)単体テスト

    注文から1weekたたないで到着しました センサー本体は非常にコンパクトで軽量です ちょっと値段が高いんだよね カプラーもセットで7000円弱 高級中華って感じ あくまでも液体用のセンサーですので MAPセンサーや吸気温センサーとしては使えないはずです これが1000円とかだったら激推しする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月23日 16:43 パスタ大好きさん
  • [依頼]オルタネータ交換

    ベルト交換後、 ノリノリで通勤していたある日、 警告灯が全て点くと言う異常が発生しました。 電圧計を見ると、 おかしな位置に針があったため、 オルタネータの故障を確信しました。 写真はエンジンが回っているのに、 電圧計が動かずに警告灯が点灯している様子です。 行きつけのディーラーに電話して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月14日 19:08 ノイマイヤーさん
  • ドライブレコーダーZDR026の取り付け

    前方カメラは、ミラーの後ろ(運転の支障にならないように)、フロントガラスの上部20%以内(保安基準)、中央寄りに取り付けました。 ただし、SDカードの取り出し口が本体右側にあることと、右隣にあるドラレコとのGPSの影響を考慮し、寄りすぎないように気を付けました。 左右・前後の向きはダイヤルで調整で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 03:29 涼 隼秀さん
  • オートエアコンパネルスイッチ基板交換

    エアコンパネルスイッチの外気・内気の切り替えが調子が悪かったので、ストックのパーツと交換しました。 ここでの記載は、オートエアコンの場合です。 まず、温度調節ダイヤル・風量調節ダイヤルのノブを引張って外します。 次にダイヤルに付いている6角を外します。 裏側ネジ4個を取ります。 写真は、裏側ユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月21日 15:32 ☆ひでっち☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)