トヨタ カローラスパシオ E120系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ カローラスパシオ E120系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるカローラスパシオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

音風美咲さんのカローラスパシオ
カローラスパシオ(E120系)のおすすめカスタムパーツ
カローラスパシオでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
カローラスパシオのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでカローラスパシオのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ(純正) フロントバンパー
後期バンパーをベースにグリル交換ができる前期型のグリル周りををドッキングしたワンオフバンパーです。
後期バンパーだとグリル一体のた、グリル交換が不可能です。
スパシオを卒業された おすしさんより譲っていただきました。本当にありがとうございます。綺麗な状態でボディーより綺麗です(汗)
ちなみに・・・。前期に後期バンパーを付けるとき、ホースメントとフォグランプが干渉するためポン付け ...
カローラスパシオのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでカローラスパシオのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE
某兄さんから〇クに頼まれ流す予定でしたが・・・
出品準備してましたが余りにも軽くて欲しくなっちゃいましたw
幸か不幸かサイズがスパシオにジャストサイズでした('◇')ゞ
50過ぎてどうかと思いましたが・・・初心に還って弄りの基本ですね♪
某兄さんありがとうございました。
CE28N 15/6.5J+45
2020/2/23乗り出しレビュー
ど素人でも体感できるほどの素晴らしさ♪
足元が某ピン ... -
BRIDGESTONE POTENZA SW010
タイヤは、ロードノイズがなく、とても快適に走れます。
ホイールは、色と形が気に入ったので購入しました。
ナットはあえてのシルバーにしました。
店員さんが、ブラックだと工具ですぐに剥げてしまうのでシルバーにすると傷が目立たなくなるとのことでした。
タイヤが、レグノGR-XⅡ
ホイールが、ポテンザSW010
今回は、ホイール交換
・タイヤ交換
・ハブ防錆
・アライメント作業
・ホイール ... -
MANARAY SPORT ユーロスピード スマート
新品タイヤが当選したので思い切ってアルミも新しくしました。今使ってるアルミが傷や腐食してきてるのでね・・・
今回購入したアルミですが、 マナレイスポーツ ユーロスピード スマート と言うモデルです。
サイズは 15インチ 6JJ 38 をチョイスしました。 工賃込みで2.5万円と激安でした。それにしてアルミホイール安くなりましたね。 -
5ZIGEN INPERIO
お世話になってる板金屋さんの社長に いただきました(*^^*)
10年くらい前の物で スポコンが流行ってた頃に履いてたらしいです!
ハイパーシルバーだったんですが キズも多かったんで 濃いめのガンメタに塗り替えてもらいました(*'v`d)
オフセットが+25なんで キャンバー寝せないと スパシオには履けません( ̄▽ ̄;)
カローラスパシオのフロントリップ・ハーフスポイラー
カローラスパシオをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
トヨタ(純正) 純正OP フロントスポイラー
フロントバンパーを後期型にしたのでエアロも後期型に変更です。
これも おすしさんから譲って頂きました。ありがとうございます。 -
TOYOTA 純正オプション フロントハーフスポイラー(後期用)
ネット購入 新古品 送料は別途\1,800
前期型のように、サイドとの上部のラインがマッチしていればよかったのですが、、、価格優先で^^; -
トヨタ(純正) フロントスポイラー
新車購入時に同時に装着しました。
スパシオにスポイラー類が無いと車高が高く腰高でカッコ悪いので装着しました。
純正でウレタン製の厚い頑丈なつくりのためちょっと擦ったくらいでは割れないです。
残念ながら 今ではトヨタで廃盤絶版&在庫無しのため新品で入手することは出来ません・・・ -
自作 フロントリップスポイラー
低発泡塩ビ板で作製した、リップです。
5mm厚を2枚重ねて作製してます。
カットはグラインダーにFRPカッターを取り付けて。
コレですると、カットがめちゃ早いです。
カラーはブラックで。
目立たないパーツですが、空力にはエエみたいです。
カローラスパシオのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタ純正 オプショングリル
事件発生から2ヶ月過ぎましたが…
これで完結です!!
何処の板金屋さんに出して塗装したのか「雑」な仕上がりで所々気になります(゚~゚;) -
トヨタOP品 グリル
某オクにて落札
ビス取り付け部吹き飛んでます(^_^;)
爪で刺さってるだけなんでバタバタします。
黒塗装&メッキモールは我ながら自信あり(但し2メートル離れてぼんやり眺めて下さい -
純正加工 ボンネットフード・ガーニッシュ同色塗装
ボンネットフード先端のメッキ部分をボディと同色にペイントしました。
板金屋さんで、ウレタン焼付けをしてもらっています。
グリルとの一体感が出てスッキリしました。 -
純正パーツ改 メッシュグリルPartⅢ メッシュグリルPartⅢ
前回のメッシュグリルPartⅡからのVersion-upです。今回はリアルカーボン(ハセプロ)をはりました。またエンブレムは、クローム風に仕上げました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラスパシオ 修復歴無し(福島県)
67.5万円(税込)
-
ボルボ S90 PHEV サンルーフ B&W エアサス Google(東京都)
638.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
