トヨタ カローラツーリング

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

カローラツーリング

カローラツーリングの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラツーリング

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フロントドアにトヨタ純正反射板取り付け

    フロントドアの黒い樹脂キャップを反射板に交換します。 内張り剥がしで一番外側からこじります。 簡単に外れます。 はめかえる反射板はこちら 押し込むだけ 両側1分で交換出来ました。 交換したパーツはこちら。 パーツレビューも合わせてご覧下さい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月26日 14:07 youji721005さん
  • フォグランプイエローフィルム貼り(お試し)

    まず完成! 悪くない!! インスタで社外のイエローLEDバルブを付けるキットがある事を教えてもらいましたが、しばらくはお金を出すのは控えようと思ってキャンバスで使ったイエローフィルムが余っていたので仮でつけて見ました! フォグに当てがい適当な丸をマークしてカット✂︎ 脱皮だけはして、隙間に押し込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 22:00 RYUTO-さん
  • グローボックスのランプ追加

    開閉時に点灯するランプをグローボックスに付けました。 ランプ: 2LOOP LED3チップSMD 開閉連動スイッチ: エーモン 開閉連動スイッチ 3229 ランプ用カプラ: YZ0403-2PF 端子: YZ0403-TF 配線ケーブル: 0.2sq ハーネス結束&保護テープ オプションコネク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月24日 00:15 たつ56さん
  • ラゲージルームにランプを付けてみた

    ラゲージルームの天井に、バックドアの開閉時に点灯、消灯するランプを取り付けてみました。 最終的には、純正のランプからカプラーオンで電源を取り出し、天井に金属板を取り付け、磁石を貼ったランプをくっつける形に落ち着きました。 当初天井に両面テープで貼り付けたのですが、付きが悪く固定方法を試行錯誤しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 07:00 たつ56さん
  • 夜間点灯するブルーのLED追加

    オプションカプラーから電源取り出し、ブルーのLEDをイルミネーション点灯時に合わせて点灯するようにします。 オプションカプラのイルミとアースから電源を取ります。 取出した電源を、エーモンさんのLED調光ユニットに引き込み、そこから各LEDに電源を供給します。 運転席、助手席にLEDを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 17:28 たつ56さん
  • ウェルカムライトとしてブルーのLED追加

    オプションカプラーから電源を取るハーネスに、ヒューズ(1A)をつなぎ、エーモンさんの分岐ターミナルを介して、サイドビューLED2つに接続する構成です。 ・電源取り出しハーネス(自作) ・エーモン ミニ管ヒューズホルダ ・ミニ管ヒューズ (1A) ・エーモン プラス・マイナス分岐ターミナル ワンタッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月18日 17:19 たつ56さん
  • テールランプイギリス仕様への道 番外編2

    久しぶりにテールランプ関係の投稿です。 ハッチ側のスモールはナンバー灯から取っていましたが、途中にエレクトロタップを使っており1回接触不良を起こした事もあったのでナンバー灯と車両側に自作のハーネスかまして改善します! 車体側の配線にエレクトロタップを使う事は極力避けていましたが、ここだけ使っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月13日 13:50 tomo.corollaさん
  • アイラインシート貼付作業

    みん友のsffzさんがヤフオクで販売しているカーボン調ラッピングシートにカロツーシリーズも取り扱われていたので、前後ランプカバー上部の保護の目的を兼ねて落札しました😁 落札後にメールで貼付方法がちゃんと送られてきたので、手順通りに施工していきます😚 送られてきた手順書は以下の通り。 先ずはボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:28 WALLGUYさん
  • ①テールランプイギリス仕様全灯化への道

    無事に完成しましたので今度はブレーキと連動した全灯化仕様にしようと思います。 まずはボディ側から。ハッチ側は配線を通すのが大変そうなので… カローラスポーツは全灯化のハーネスが市販されていますが、ツーリングは元々光らないので自作する方法しかありません… 整流ダイオードを仕込んでやって行きたい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月12日 11:40 tomo.corollaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)