トヨタ カローラバン

ユーザー評価: 3.14

トヨタ

カローラバン

カローラバンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - カローラバン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントスタビ追加と1年点検

    1年点検と併せてスタビ追加をお願いしました。 この写真は左リア側から。 スタビマウント&ブラケット、取り付けボルトなどはセダンからのお下がりの為、残念ながら新品ではなく、全て中古です。 写真は前から。 ロアアームは、以前準備していたカロゴン用に、シベリアンブッシュ(黄色いウレタンブッシュ)を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月20日 23:28 テツ@119さん
  • ロアアーム 交換前加工

    カロバンにはスタビが無く、ロアアームにはスタビを付けられません。 ロアアームをカロゴン用の、スタビ付けられる物へ交換したいのですが、中古のロアアームに強化ブッシュを入れようと思い、これを準備しました(と言っても3年くらい前) とある方の整備手帳を参考に、ブッシュのウレタン部分をカットして、金属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 20:01 テツ@119さん
  • 2吋ブロック追加用 Uボルト加工

    先月にUボルトの ・純正 ・「2吋ブロック追加用」 両者の長さを比較した時に 後者の方が「長すぎ?」と思い、先週末に近所のホムセンへ。 写真ありませんが、そこの「工房室」でディスクグラインダーを借りて約50㎜カット! その場でクランプ借りて、勢い良くカットしましたが、斜めになったり、ネジ山にキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 17:55 テツ@119さん
  • ホーシング及びフロントハブ 、リフレッシュ

    まず、オイルラインの固定ボルトを解いて 掃除しやすくし、 ワイヤーブラシ、電ドリ等でシコり作業 錆転換剤塗布 からの、塗装♪ ハブとローターを分離! 片方は、錆び着いてて、 プレスで、どうにか外せました(汗) んでまたシコって~~ 転換剤。 新品ローター装着! リーフスプリングの固定パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 11:58 toyomaruさん
  • リア足廻り取り外し

    リア足廻りを、キレイにするので 外していきます。 まず、リーフスプリングの前側から 続いて後ろ側 んでホーシングに固定されてるUボルトを取り外して どうにか捕獲(。>д<)」 昔は、ボルトに黄色い緩み止め?みたいなのを 塗らないと、車検に通らなかったと 以前聞いた事があるのですが これがボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 18:23 toyomaruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)