トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンパネルの作成

    購入時からエアコンパネルが一切ありませんでした(^^; 私はこのカローラ5ドア以外に3台のAE8系を持っているので、感覚でどのレバーがどれか、というのがわかりますが見栄えが悪いですし、何より他の方が使うときが不便! 内外装のリペア時にやって頂こうと思いましたが… 有力候補だったプラ板だと夏場の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月16日 01:41 埼玉のいがさん
  • エアコン修理

    5月26日から6月1日のこと。 4月にナカヨシに行った際、エアコンが終わってしまいました(^_^;) 私は日差しに弱く、長い間日光に当たっているとやけどのような症状に襲われてしまいます・・・ その際に冷えていてくれてないと激痛に耐えられないので、寒がりですが直しますw こちらが約31年間使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 23:35 埼玉のいがさん
  • エアコン修理3回目

    4月30日、エアコン修理の見積もりをして5月19日、部品が入ったとの連絡があったので26日に入院しました。 6月3日、エアコン修理完了の連絡を受け、6日に引き取りに行きました。 こちらが(おそらく)29年使ったエボパレーター、リキットタンクです。 凄い汚れです(^_^;) 総走行距離:145 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月3日 23:43 埼玉のいがさん
  • エアコン修理

    この赤丸で囲った部分、高圧のホースを交換します。 新品の高圧ホース。デンソー製です。 品番:146110-3452 こちらが外したホース。 黒丸部のつなぎ目が手で回せるくらい緩くなっており、そこからガスが漏れていました。 本来は回りません(^_^;) 交換完了! エアコンがしっかり効くように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月11日 18:13 埼玉のいがさん
  • エアコン撤去:室内

    ボンネット側は終わってたけど、室内側はやってなかったので、ヒーターを残してエバポレータ撤去 エバポレータのナットを全部取って引けば取れます。 確か5箇所ナット止めしてあったと思います。 参考程度に…写真撮り忘れ… ナットを取り忘れて思っ切り引っ張ったらガワがわれてしまいました。 取れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月23日 16:34 ヨシ不・廃りンさん
  • エアコン修理 -Final-

    色々あったけど、元に戻す この位置からエアコン配管が見えなくなるのは良いですね♪ スッキリした印象です 交換した部品とか今まで溜めてた部品とか、色々 長い間お疲れ様 これも忘れずに貼り付け レトロフィット?ナニソレオイシイノ?? なんら変わらないAE101前期仕様です(何が コンデンサーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月8日 02:27 庵@CFXさん
  • エアコン修理の前準備、前置き(予備知識収集)

    2011年にエアコンが壊れてから、なんちゃってレトロフィット化したけど、1年でガス抜け。 ここでエアコンシステムを全とっかえする決断をしました(この時は半分中古で済ます予定だった)。 元はAE101前期仕様なので、エアコンガスは環境に悪いR12ガスです。 R134aガス仕様のAE101後期のエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 22:20 庵@CFXさん
  • エアコン修理 -1-

    前回の前置き編で仕様が確定したので、部品調達をします。 R12システムからR134aシステムになるので、全とっかえです。普通のエアコン部品交換よりも少々多くなってます。。。 部品は大別すると、 1 エバポレーター 2 エキスパンショバルブ?(通称:エキパン) 3 エアコン配管 4 エアコン配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 21:52 庵@CFXさん
  • 92FX:ブロアモーターレジスター交換

    今回、ドナーとなった91スプリンター君です。 年式不明で走行48100km・・・・ 1500ccのキャブエンジンだったような・・・・ 川崎市内の解体屋で偶然出会っちゃったのですよ!! ちなみに発見撮影したのは7/20の18時ごろ・・・・ 祝日で解体屋さんは休みだったので出直しという事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月21日 12:02 FX&RUNXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)