トヨタ コロナエクシヴ

ユーザー評価: 3.42

トヨタ

コロナエクシヴ

コロナエクシヴの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コロナエクシヴ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換!

    クソ古いイクリプスのナビがついてるんですが、いかんせん音が悪くUSBも使えないので早く変えたいと思ってましたw 友人経由でオーディオを買ったので早速交換!写真は元の状態。 シフトパネルを取り外し。 シガーソケットのカプラーを外しておきましょう。因みに自分のは空気清浄機が付いているので、そのカプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月9日 12:20 えは@215乗りさん
  • スピーカー純正配置で加工

    土台のバッフル切り出し 純正の土台に自作バッフル土台を合体♪d(^-^) 純正スコーカーを分解、破壊 スピーカー3個分の配線を各3本を通線♪ スコーカー??部の土台も加工にて作製 切り出し後 塗装 ツイーター、スコーカー、ウーハー部を純正風に取り付け… 一応、全てアンプにて駆動してまつ。 (; ´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 22:54 ピロ助さん
  • オーディオ交換

    まず、シフトパネルを剥がします。パーキングだと難しいのでニュートラルが良いでしょう。シガーソケットの配線とイルミネーションは外しておきます。 キーシリンダー周辺のカバーを取ります。タッピングねじが下の方へ2本あります。 後は見えるタッピングねじを全部外して、パネルを力ずくで引きはがします。エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月29日 17:15 Takiちゃんさん
  • オーディオデッキチェンジ2

    会社に入ったカーオーディオを職権乱用を駆使させていただき、GETするに至ったデッキでございます。 見た瞬間気に入ってしまったので、タダで頂き、つけてもらうのが申し訳ないくらいでしたが、こんなに気に入るカーオーディオも今まであるようでなかったので、大事にしようと思いました。 詳しくは関連ページU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月2日 22:13 エマリーさん
  • オーディオデッキチェンジ

    これは前のオーナーが使っていた状況の内装。 純正用オーディオデッキがついていた内装の様子。 パーツの方でもUPしましたが、コレが新しいデッキをつけた様子。 取り外した純正用オーディオデッキ。売っちゃおうか取っておくべきかいつも悩むんですよね、純正用デッキって。皆さんはどうしてるのか気になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月11日 14:29 エマリーさん
  • カーステの画面

    あなたのカーステは再生中に画面を非表示に出来ますか? 最近のものは、アニメーションとか余計な機能がついて困ります。 いい音で聞きたいが為に、余計な機能の部分までお金を出すのは馬鹿馬鹿しい。 純正ナビのTVが運転中に見れなくて、カーステのアニメーションは見れても安全? メーカーももっと違うと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年3月16日 23:30 ふなえもんさん
  • リアスピーカーの用途 その9

    実際、好きな歌手の生の声を聞いたことがあるような幸運な方は別として、コンサートに行ったとしても 歌手の声→マイク→ケーブル→ミキサー→アンプ→ケーブル→スピーカー  (プラス歓声) などで、本当の声は分かりません。 なので、せめて定まった定位で、好みの音質で聞きたいものです。セッティングによっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年3月14日 21:21 ふなえもんさん
  • リアスピーカーの用途 その8

    ちょっと、話がずれます。 参考程度に読んでください。 まず、スピーカーから発生する高音は、シートに吸収され、ガラスに反射します。 ウーハーは、スピーカーのように指向性がほとんどありません。(聞く人に向けなくていい) このため、トランク設置などが可能です。 スピーカーの結線(プラス、マイナス) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年3月14日 21:09 ふなえもんさん
  • リアスピーカーの用途 その7

    西部劇の1シーン、主人公が左背後から撃たれ、前にいる女性が悲鳴を上げる場合。 まず、リア左SPから銃声がします。そしてリア右SP、前左SPへと、順次鳴ります。(この時は各スピーカーが個別の音を出します。) そして、センターを中心として前の右左から、女性の悲鳴が鳴るわけです。 最近ホームシアタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年3月14日 20:59 ふなえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)