トヨタ コロナエクシヴ

ユーザー評価: 3.42

トヨタ

コロナエクシヴ

コロナエクシヴの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コロナエクシヴ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • とりあえずナビる ついでにドリンクホルダー修理

    純正カセットデッキ コレもいいんだけど 聞くカセットなくなってきたので ナビに換えることに ちゃちゃっと何の問題もなく終了 Y31みたくスペースに泣く事もなかった 買ったときからドリンクホルダー飛び出したままだった 調べた結果後ろのクリップが悪い事がわかった ちなみにココだけで部品でます 左が新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 22:48 保健室@ワークスさん
  • メータービンビン物語り

    アクセル踏んでもココまでしか上がらないタコメーター ちなみに前期も同じ状態 TR-Gの持病? メーター外しました タコメーター外すとコンデンサー漏れてる 部品取りに用意したST202のセリカのジャンクメーター コンデンサーならこんなの用意する必要なかった これ2つだけ摘出w これだけ買うほうが絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月16日 00:29 保健室@ワークスさん
  • キーレス修理

    FEリミテッドの特別装備の一つキーレスエントリー 鍵は付いてたけど 動かない やたらくっ付いてると思ったら ボンド固定w しかも電池が入ってない と言う事で電池購入 またボンド固定するわけにもいかないので ネジ購入 バッチリ動きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 22:36 保健室@ワークスさん
  • エンジェルアイズ、ブラックヘッドライト、HID化

    エンジェルアイズ、ブラックヘッドライト、HID化 エンジェルアイズ、ブラックヘッドライト、HID化 エンジェルアイズ、ブラックヘッドライト、HID化 エンジェルアイズ、ブラックヘッドライト、HID化 エンジェルアイズ、ブラックヘッドライト、HID化 エンジェルアイズ、ブラックヘッドライト、HID化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 15:01 tomatoexivさん
  • AF計取り付け(失敗編)

    AF計を取り付けます。 結論から言うとセンサーの取り付け位置をミスしてメーターが正常に動作しませんでした。 私の反省文としてお読み頂ければと思います。 あまりダッシュボードの上にメーターを置きたくない人なので悩みましたが、運転席側のエアコン吹き出し口に埋め込むことにしました。 ※メーターが[3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 11:32 はくろおさん
  • [プチリニューアル] メーターランプ編

    金属製シフトマウントカラー製作でシフトマウントを取り出し製作元へ送ったので、戻ってくるまでの間に何か作業出来ないかと思い、シフト周りの内装を外したので更に内装をバラしてメーターの照明をLED化する事にしました。 今回も備忘録としてupします。 手持ちのLEDが無かったのですが、丁度コロナ自粛のピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 09:24 うはいほ~さん
  • バッテリーインシュレーター取り付け&エアクリーナー交換作業

    今回、親父のカロ・姉のコルサに続き、ようやくバッテリーインシュレーターをEXiVにも取り付けました。 まずはバッテリーを外す時、というか電装品を装着する上では鉄則である、マイナスターミナルを最初に外します。 ターミナルにある10ミリのナットを緩めて外し、アーシングのケーブルもまとめて外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月15日 05:50 kazu90さん
  • [プチリニューアル] ECU移設編

    金属製シフトマウントカラー交換に端を発したプチリニューアルですが、今度は整備性と見栄えを兼ねてECUの移設を思い立ち実行する事にしました。 移設先は助手席とし、ハーネスの延長が必要となりますので延長ハーネスを用意しました。 st20#のECUはセンターコンソールの奥底(赤丸の辺りの床)に鎮座して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 15:58 うはいほ~さん
  • バッテリー交換

    エムツー販売のドライバッテリー 3年経過しヘタってきたので交換。 今回はヒートシールドクロス付き。 交換完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月4日 18:37 K-DAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)