トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • VIP MODULAR VRC110 車高調整

    VIP MODULAR用 フロント バネ上 29cm バネ下 7.4cm リヤ バネ上 29cm バネ下 1.7cm ※記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 18:42 蓮-Ren-さん
  • GNOSIS CV202用 車高調整

    右前 バネ上 29cm バネ下 8cm 左前 バネ上 29cm バネ下 8cm 右後 スペーサー1枚 バネ上 29cm バネ下 1.9cm 左後 スペーサー2枚 バネ上 29cm バネ下1.9mm ※記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 18:03 蓮-Ren-さん
  • ローダウン

    車高調つけてから約500キロ走ったので更に理想の車高に近づけるためにローダウンしました。   元々が推奨値でローダウンされてたのでフロントが15ミリ、リアが20ミリさらにローダウンさせました。 これでもまだ車検に引っかかる90ミリ以下にはなっておらずまだ5ミリは余裕があります。 慣らし運転中に車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 20:45 ケンXJRさん
  • 車高調&洗車

    TEINのFLEX Aをオートバックスにて取り付けてもらいました。 16センチあっとところを12センチまで落としました。 生活に支障は無さそうです。 乗り心地な関してはかなり良いと思いますがやはり純正には及ばないかな? コーナリングの安定性は向上したと思います。 純正 FLEX A 純正 FLEX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 19:44 うちゃクラさん
  • リアスプリングカット

    リアを12kのスプリング(赤)に変更したものの、車高が上がってしまった為、前のバネに戻しました。 でも車高もバネレートも納得がいかなかった為、先輩に1巻半カットしてもらいました 左カット後 ということで赤の12kからカットしたスプリングに戻しました 1巻半カットで車高が1.5cmほど落ちました 加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 11:30 ひょうきさん
  • 車高調整

    気軽にアッパーヒットするので、前傾姿勢を減らすため フロントの車高を調整。 F ー62mm R ー58mm BLITZが意図的に5mmの前傾姿勢にしてあるので、ソレをベースに考えて4mmにしてみる。 フロントのみを上げたため、アッパーヒットはとりあえず回避できたよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 11:06 る~(*-∀-)さん
  • 車高調整

    BLITZ工場出荷時 F -55mm R-50mm 調整後 F -65mm R -58mm レバー比の事も計算に入れて下げたのだが… まんまの数値で下がった感ww 自宅の路面はうねってるので、今週はコレで様子見。 前の車高調の時とあんま変わらないぐら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 07:51 る~(*-∀-)さん
  • 18 クラウン フェンダー 爪切り 車高調節

    うちのゼロクラchan締まりが良すぎて指が入りません(ノ_<。) 爪加工なしでかわせる予定が、段差で微かにあたってるのでリアだけ爪加工を決意!! 参考に。爪加工なしで リア+35 9.5J 225/35/20 はちょい厳しいです。 思い切ってズバッっと逝く予定でしたが3㎜位で様子見って事で(^_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月22日 19:00 黒いちご♪さん
  • リアキャリパー

    フロントをG’sキャリパーに変更して赤になったのでリアキャリパーも合わせるべく塗りました! キャリパーは外さずペンキで見えるとこだけ塗りました。 意外ときれいに塗れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 20:26 ryo.200さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)