トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ロアアームの修理

    イケヤフォーミュラのロアアーム?ロワアーム? 偏心ボルトのストッパー?が… げんにょり 締め忘れたのか、緩んだのか定かでは無いですが… ジーザス! 反対側は取れる…苦笑 これ、意外とよくあるんじゃないかな?! 幸い破片はあったのでくっつけて頂きました。 助かります。。 買い替えなくて済みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 19:43 シソヤ@ゲッツラインさん
  • 減衰力調整

    F:10段 → 8段へ R:10段 → 9段へ 前後10段の場合、空気圧変化で若干フロントが逃げるのと リヤに対してフロントの方がよくストロークする 感じがするので、減衰力を変更する。 前後8段の場合、ストローク量は減ったが 同じような動きをする。 フロントが8段、リヤが10段の場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 15:21 る~(*-∀-)さん
  • ダウンサス取り付け前後の車高変化

    ダウンサス取り付け前 アルミ交換した時 ダウンサス取り付け後 ダウンサス取り付け前 ダウンサス取り付け後 ダウンサスにしてはいい感じに 下がりました⁉️ 落ちてますね 17インチのノーマルホイルには もう戻れないですね(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月5日 04:02 矢沢なアルさん
  • 足まわり仕様変更

    車高:F ー18mm R ー25mm (工場出荷状態に対し) 減衰力:F、Rともに10段 サスペンションが馴染みきったのか、トゲのある反発感がなくなりマイルドになった。 しかしショックの縮み側減衰力は自己許容範囲内にあるものの、伸び側減衰力のストロークスピードが速くポヨンポヨンした乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 21:29 る~(*-∀-)さん
  • リヤスタビリンク交換

    商品画像1 商品画像2 車高ダウン量に合わせ 純正比-20MM に調整 交換後画像 ジャッキUPしホイール外し純正品と交換 左側はレベライザー共締め

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月28日 00:19 ROCKET'Sさん
  • リヤショックアブソーバー交換②

    車庫に残ったオイル跡。 オイルがギトギト。 ここの千葉トヨタは言葉を知らないのか? ロアアームがオイルで汚れてるので拭いてもらえますか?と尋ねたところ、 「あ、分かりました分かりました了解です。」と、おっしゃいました。 これ、拭いてあります? 確かにパーツクリーナー的なモノでオイル汚れは除去さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月27日 01:02 たきゃまるさん
  • Fサスペンション リインホースメント

    フロントショックアブソーバーのアッパーマウント部にリインホースメントをつけます エンジンルームのカバー、AVSアクチュエータのカバー、カプラ、まで外せばショックのナット3つ外せば取り付けです 10分くらいで取り付け出来、値段も左右で1000円しないのでお手軽です 効果のほどはあまり感じられなかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月13日 08:06 レギュラーコーヒーさん
  • アームロック回避

    トヨタ車でよくあるあるの車高下げてバウンドするとアームロックしてるみたいなんで、しょうがないんでアッパーアームとショートナックル交換しますよ。作業は4月24日の夜、いつも夜バッカ。 外した純正アッパーアーム。 右が外した純正、左が3㎝短いショートナックル。 せっかくなんでばらしたついでに20㎜のロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月2日 00:24 masa1125さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    最近、ハンドリングに若干のグニャグニャ感があるので 劣化を疑い、とりあえず前後交換。 フロントは以前、新品ボルトに換えてるためかクッソ固かった(^^;) まぁ、ネジロック剤が塗られてるのもあるかと思いますが(゚∀゚ゞ) リヤは電動インパクトでサクサクッと交換。 直ることを期待♪(´▽`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 14:16 る~(*-∀-)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)