トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアドア デットニング施工 リアマット静振マット施工

    フロントドアに続きリアドアもエーモンパワフルキットとボーカルはっきりキットの合わせ技でデットニング施工しました。 作業風景の写真はありません、適当にやり過ぎて見せられません ^^; ボーカルはっきりキット 前回フロントマット下に施工しましたのでリアマット下にも施工しました。 次はリアトレイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 19:13 あきクラさん
  • まずはデッドニングをヽ(´▽`)/

    最近オーディオにも関心が・・・ みん友さんの影響が大きいのですが(笑) みなさんの音を聴かさせて戴いてると・・・ (⌒▽⌒;) オッドロキー ということで、年明けに寝屋川のスタジアムさんに ポコリサさん、トトロさん、と お邪魔しました。 お店に入ると、試聴室がドーンと! ここで一時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月10日 19:48 けんぱるさん
  • デッドニングキット

    オーディオテクニカのデッドニングキット入れました まずドア内張りを剥がします 次にコネクター類ロックのピンとドアノブのピンを外します 次に黄色いビニールとブチルを綺麗に撤去 綺麗に掃除もしないと後々剥がれるみたいです^_^; パーツクリーナーだと時間かかりそうなので 弱いシンナーで拭いちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 18:12 じゅんち@18さん
  • 建築廃材(ゴミ)でデッドニング

    知り合いの工務店の倉庫漁って見つけましたヽ(・∀・) 住宅用遮音材のハンパ材 特殊ゴム化アスファルト 手でもちぎれるくらい柔らかいのに重量があります まずは運転席 ブチルゴムに粘りが全然なくってビニールシートが30秒で剥がせましたw クッション材がぺったんこだったので グラスウール裂いてをこんなふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 20:36 ぴんクラさん
  • Aピラー&トランクデッドニング(* ̄∇ ̄)ノ

    Aピラー裏面をデッドニング(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ Aピラーを引っ張って取り外し(  ̄▽ ̄) 蒸し暑いのでエンジン付けっぱのエアコンガン②にて作業(* ̄∇ ̄)ノ (予めディラーに確認してAピラー部エアバックは作動しないことを確認しています) 制震材を貼り付け(  ̄▽ ̄) ピラー下部に吸音材を貼り付け( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月16日 22:26 @HEROさん
  • 簡易デッドニング フロント

    サウンドシャキットを入れてから どうも内装のビビリ等が気になるので 簡易デッドニングをしました。 用意したものは オトナシート 片面ブチルテープ 100均アルミテープ等です。 スピーカーを外してパーツクリーナーで 清掃してからオトナシートを貼り付けました。 エーモンの吸音スポンジも購入しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月25日 12:58 やっさん182さん
  • トランクスルー('ω' )))≡3ーッ

    17クラウンは何故かトランクスルーが無いんだよね。 ウーハーの音もボヶた感じになってしまって。 そこでトランクスルーを自作。 スタがチラ見してる((((;゚Д゚)))) ドリルで穴を開けて、ジグソーで切断。 ジグソーで切ってるとものすごくうるさい・・・ 無事に空いた。 トランク貫通ヽ(*´∀` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月2日 20:52 ライカ57さん
  • デッドニング開始!完成取り忘れ(苦笑)

    ど、ノーマル 今回は、アルパイン入れます さて、ホール埋めて制振してシールドして、バッフル作るのだるかったんでアルパインのバッフル入れて完成( ´ ▽ ` )ノ 完成画は取り忘れorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 14:11 おでやすさん
  • 音響向上計画(* ̄∇ ̄*)

    これらを駆使してドア4枚のデッドニングいざ開始(  ̄▽ ̄) フロント側から開始しましたが作業に夢中になり作業途中で気付いたので写メはリアからになります♪ まずは内張りの取り外しから(  ̄▽ ̄) 取り外した内張り(  ̄▽ ̄) 純正なのにしっかりと吸音材が貼られて有りました( ・◇・) この写メはリア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年9月28日 09:32 @HEROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)