トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DIYのデッドニングです♪

    ドアパネルの取り外しは、多くの緒先輩方が行ってますので割愛します。 ビニールを剥がし、黒いブチルはヘラ等である程度削り取り、薄く残ったブチルは布テープ等で貼ったり剥がしたりを繰り返すと綺麗に取り除けます。 アウターパネル(ドアの外坂)には、けちらず制振材を貼り付けます。 赤丸の硬い発泡スチロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月16日 00:21 ゼロsilverさん
  • モニター追加計画完成?

    先日、用事があったので平日を利用してモニター取り付けちゃいました(^_^;) 映像が出力されることを確認して、この後配線を整理して完成です。 ホームセンターでステーのサイズを色々物色して、結局ステー1本のみ購入して、手曲げでゴニョゴニョして位置を決めました。 ステー感がたっぷりなので、ステーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年7月17日 01:01 みなとっち。さん
  • ビーソニ未使用によるエアコントラブル“F”

    ビートソニックを使わずに他の方の真似をして社外オーディオを取り付けました。 が、エアコンが動作せず液晶に“F”と表示。 いろいろ調べたところ、10Pカプラーがあった場所に 常時電源、ACC、アース線を追加で回避できました! ※写真はネットより拝借。 真ん中の箇所です。 上段左から常時電源、ACC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 17:47 いち 。さん
  • 録りためた番組を見るために…

    録りためた番組を見るために格安ポータブルDVDを購入。 これで通勤の時間にドンドン消化出来る(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 11:40 しおたくなおさん
  • シフトパネル加工 ①

    何年か前にDVDプレーヤーを灰皿部分に埋め込んだため、切って適当にカーボンシート貼っただけのパネルをやり直す事にしました。 パテ盛って形整えて、サフェーサー吹いて、またパテ塗って 仮合わせ! また微調整しながら仕上げていきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 18:12 ゼロアスリートさん
  • 仕事終わりの遊び

    仕事終わって自由時間があったのでシートカバーの色に合わせて赤のラインテープを貼ってみました。 ちょくちょくこういったの内装は増やしてこうと思います。 ドアもこんな感じ♪ ルームランプもハロゲンからLEDチップに交換! だいぶ明るくなって良い感じです。 序にフロントだけ5ミリダウン。 タイヤが違うだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 22:07 ケンXJRさん
  • スピーカー周りLED取付

    運転席側と助手席側のスピーカー内にLED取付しました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ただ付属の両面じゃ固定がイマイチ( i _ i )これは後日直さないと。 助手席側。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 20:27 dr.k908さん
  • コムテックレーダーデーター更新

    コムテックレーダー探知機ZERO 800Vのデーター更新 左側にあるマイクロSDを取り出します コムテックのHPからデーター更新 ZERO800V選んで ワンクリックDL App インストールして データー更新終了 あとは本体へ 本体にマイクロSD入れて エンジンかけたら 完了まち 3分位でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 19:19 俺の歴史にまた1ページさん
  • モニターフードをプチ弄りです♫♫

    AMSのモニターフードを、そのまま付けてもつまらないので。。。以前ブッ壊れたキーケースから(*゚▽゚*) 裏側を切ってTマークを外して~(^O^)/ 廃品利用です(*○'3`)★+゚ 出っ張りを削って♫♫ 真ん中に!! 瞬間接着剤で☆彡 次は、裏側をマスキングして。。。 塗りました~(((o(*゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月30日 07:18 ★☆TETSU☆★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)