トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • CDが動きませんでしたので直しました(^^)/

    傷をつけないように外します 結構簡単です ラブライブ(見たことない)のCDを救出! あとはデッキ戻してカプラー掃除して付け直し CDが聴けるようになりました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 10:41 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん
  • 紆余曲折ありながらもミラーリング

    HDMIからライトニングに変換するケーブル HDMI端子、ライトニングの端子、電源のUSBのタイプAが出ています。 RCAからHDMIの変換ケーブルです。 入力ののHDMI、出力のRCA、電源のミニBのUSB、NTSC・PALの送受信方式の切り替えスイッチが付いてます。 取り付けとしては 純正オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月27日 18:07 颯斗 試される大地よりさん
  • フロントドア デッドニング

    重い腰あげてやっとデッドニングしました~(^^♪ ①内張り外してビニールシートを外して~ ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ ②ブチル除去はビニールシートを一気にべりっと剥がすよりも、ブチルをブチルで制すイメージです‼️自分で何言ってるか分からない(笑) ⚠️暑い日よりも気温が低い(20℃くらい)の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年9月26日 21:34 アッキ-(^^♪さん
  • 簡易的にデッドニング

    みん友でもありリア友の〜たく〜さんから余ったデッドニングキットをいただき適当にお任せでって事でデッドニングしてもらいました 余った分でドア4枚貼り切れてえらい余ったんだなと思いました。 整備手帳ではないので備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 09:03 颯斗 試される大地よりさん
  • リアスピーカー交換

    先日フロントスピーカーをアルパインのDDL-R170Sに交換したので、今回は知人から頂いたDDL-176Aに交換していきたいと思います。 思いつきで始めたのでインナーバッフルも何もありません。そこで前車の純正スピーカーの枠でも使おうって事で破壊もとい工作していきます。 純正スピーカーの枠とネジで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 09:00 颯斗 試される大地よりさん
  • スピーカー交換

    備忘録 前車から流用 今回はツィーターは接続せず ALPINE DDL-R170S

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 19:36 颯斗 試される大地よりさん
  • Apple Watchでオーディオ操作

    出来る様になりました。 詳細はあえて載せません 曲の送りからアルバム選択まで自由自在♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月11日 11:58 clubCROWNstyleさん
  • またアンプ交換なんですって( ̄∇ ̄)

    予告通り、205→208への載せ替えになりますが 1/55台限定からワンオフ1台限定へ 只々載せ替えはしないので有ります シートのネジを外して床下をオープンします 電源のヒューズを抜いてから作業を開始。 ケーブル関係を全部抜きます アンプの脱着にはマキタの18vインパクトドライバーが便利� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月4日 12:41 clubCROWNstyleさん
  • 電圧安定化( ^ω^ )

    さてさて赤い個体の彼ヲ搭載、通電いたしました。 サブ用のアンプは後日後ろの方へ搭載するつもり。 シート下に無理矢理コンセプトなのでこんなかんじです。 205は208に替えるやも知れません。配線は足らなかったので余りの安いやつをとりあえずで。 安定化電源の電圧を入れたら出力は14.40Vに設定 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月26日 15:46 clubCROWNstyleさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)