トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ガッツリ(は?)サポート製作

    久々に整備手帳のアップです☆ ただ今、大掛かりなネタをコツコツと製作中のため、アップできてないだけなんですwww 今回は、組長さんからの製作依頼により実現しました!!あの有名なガッ○リサポートの職人ver.を作ってみました。 まずは、フロントフェンダーを外します。 ドアヒンジ固定ボルトのフロント ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年10月1日 00:26 重機職人さん
  • ステアリングラックリジットカラー製作

    17に乗り換えてからどうにもステアリングレスポンスが悪すぎてイライラしてたんですが、色々構想を練ってるうちにいい方法を思い付いたんで試験的に作成してみました。 某めーかーさんなんかが強化ブッシュとか出してますが、 これは完全当社オリヂナルの商品で、名付けて「ステアリングラックリジット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月19日 22:48 おんたま@1JZさん
  • 自作 Rタワーバー

    現物合わせで寸法を出して、レーザーで切ります。 レーザーで切り終えた物にバーを留める板を曲げ、溶接・塗装。 取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年3月17日 19:26 ブル~さん
  • 自作リアショートスタビリンク

    HIDが壊れたり色々ありましたが・・・ リア決行しました 16ミリ縮めて・・・ いきなりですが 出来た!! 下側が外すのも苦労しましたが・・・ つける方がもっと苦労しましたが奇跡的に着きました。 結果 フロントのみではカーブは安定しました 乗り心地は・・・こんなもん???って感じでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月22日 19:22 arkさん
  • リアメンバーブレースバー製作

    前回に引き続き、パイプを使った補強パーツを自作します。 今回はココ☆ リアメンバーブレースです。純正を2枚重ねても効果が高いらしいのですが、せっかくなので自作しますww 外れましたwww こいつで採寸して……… 前回と同じようにコップとパイプでサクサクっとこうなりますwww 今回は黒色ガス管 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年10月9日 21:51 重機職人さん
  • マークX G'z フロア補強バー調整&加工。

    昨日の異音の解明と対策の為、今日もリフト作業ww コレを付けるとき、消音用のカーペット(?)を挟み込んでいたため音がでると思ったら… マフラーが当たってましたww どうやらカーペットを挟み込んだことにより、2mm程度 マフラーとのクリアランスを狭めていたようでした。σ(^_^; カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月2日 23:31 る~(*-∀-)さん
  • メンバー加工①

    2015年1発目です! 相変わらず、車がないわけで… 時間があります!笑 ついにメンバーにまで手を出してしまいました!笑 出っ張りカット! 後ろ側、15mm程上がりました。 カァアアアアット! ゴムが熱い! 前側、10mm程上がりました。 隙間はコーキングとアルミ?ガラス?の粉?(名前が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月4日 00:32 シソヤ@ゲッツラインさん
  • メンバー加工②

    今日から仕事始めな方が多いのではないでしょーか。 正月ボケが直りません。 食って、遊んで、食って、飲んで、寝て… あぁ。 800gの増加で抑えることができました。 今日からストイックに生きたいと思います。えっ さて、先日加工したメンバーの塗装を始めました。 サフェ〜 マウントは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月5日 15:47 シソヤ@ゲッツラインさん
  • タワーバー取り付け

    タワーバーがとうとうクラウンにくっつきました( ̄▽ ̄) とは言っても無理やりですが(笑) 仕事場にある帯鉄をサンダーで切って削ったり練習で溶断したり…あんまり綺麗かと言われたらそうでも…ないね。うん! 平ワッシャーなどで微調整してガタが出ちゃうとタワーバーが仕事しない只のお飾りになりますのでガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 09:56 rarsuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)