トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アクセルワイヤーリジッド化

    ある日、みんカラを徘徊中にナイスなネタを拾う。 詳しくは関連URLから。 というワケで早速マネさせていただきます。 HARU@DRIFTさん、ありがとうございます。 さてさて 17クラウンだけか知らんが、アクセルペダル側のワイヤーはこのような構造になってる。 白いパッチンがペダルに刺さってて、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2016年10月10日 18:35 AT使い@愛媛さん
  • パドルシフト追加

    まぁ、メジャーっていえばメジャーなネタですw 純正シーケンシャル6ATにパドルシフト追加です。 見た目の仕上がりさえ納得できればw あとの作業はチョロいです。 使用したのはBENZ純正(らしい)のパドルスイッチです。 メルセデス・ベンツ純正部品 右(+):A204 870 9158 左(- ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年2月21日 16:04 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • パーキングブレーキをレクサス純正(?)に!

    2年前にアクセル、ブレーキ、フットレストをレクサス純正に交換しましたが、パーキングブレーキパットは購入しても取り付けに加工が必要なため放置してました! しかし、最近、みんともさんのレビューを見て簡単に加工できる事がわかり、今さらですが取り付けてみました ♪ 左が純正のパーキングブレーキペダル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 11
    2015年6月7日 21:06 あすりーくんさん
  • トヨタ純正 アルミペダル取り付け

    かなり以前から交換する計画は立てていたものの、加工が面倒臭そうという理由で後回しにしていましたが、本格的に冬が来てからこういう作業はやりたくないので、一念発起しました。 アクセルペダルの取り付けは、既存のペダルを根元から思い切り引っ張って抜き、新しいペダルを根元に差し込むだけなので、かなり楽でし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年11月23日 02:14 やまゲンさん
  • 巷で流行りのアクセルリジット化

    先人の知恵をもろに試した 一つはバイク屋、もう一つはアップガレージライダースのジャンクコーナー んで取り付け ニッパー大事 これがほんとゴミ 結果として、これは笑いが出ます つける前は 「ん、っんぶぉー」 ですがつけたら 「んぶぉー」っとかなり改善(このイメージ伝われ) やればわかる、絶対笑う

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月29日 17:07 霧紅(むっく)さん
  • パーキングブレーキ加工取付

    ? ? ? 完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月28日 17:04 MASA@さん
  • レクサスペダルへ変更③

    汚い!! 両面テープの残骸が・・・ まずは掃除からだな(-_-;) アクセル上部はずらして外れますが 下部を外すには勇気が要ります。 先輩方の情報より、引っこ抜くだけだそうですが・・・ エイッ!! 右にひねりながらコキッ!!外れた。 あとは溝に合わせてハメるだけ。 ブレーキはCRC-556を少し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月1日 14:03 ヒーマンさん
  • パーキングブレーキペダル取り付け金具

    先日アルミペダルに交換したのですが、流石に両面テープだけで取れそうだったので、金具を作成し、取り付けました。 ホームセンターでこんなものを買ってきて サンダーで切断して、角を落として はめて取り付けして完成です! これでしっかり取り付けできました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月18日 22:36 Kuraさん
  • アクセルペダル交換

    事前にトヨタのお客様相談センターから回答いただいていましたが、この車には吊下げ式アクセルペダルの設定がありません。 長距離だと楽らしいですが街乗りだとペダルが重い。微調整しづらい。ヒール&トゥできない(ぇ ということでクルコン多用していましたw 目的は吊下げ式への変更。なのでアクセルペダルだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月29日 21:16 よ しさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)