トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 簡易的 200系マジェスタメーター エラー解消術

    以前エラー回避方法を 考えましたが 中々重い腰があがらない(笑) ん~! もっと簡単にできないかなーと 閃いたのが これ(笑) まずはメーターカバーを マイナスドライバーなどで 爪を浮かして外します あとは ホルツの両面テープに ステッカーシール黒を貼り びっくりマーク! と PCS部分に切っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月20日 20:20 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • 200系クラウンアスリート2.5 に200系マジェスタメーター移植 エラー解消に向けて

    200系マジェスタメーターを移植しましたが 感覚的に変速タイミングに違和感を覚えたので あのあとメーターを別の物に換えてました 83800-30S20 83800-30S30 この2つは8速オートマの4.6L用のメーターなので、200系クラウンに移植した場合は変速タイミングが変わります。 感覚的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月13日 01:01 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • 後付けHUDを着けてみました~🎶

    いつだったか⁉️ 夜、🍺飲みながらネットを徘徊してる時に面白そう✨とポチっていた(笑)HUD(ヘッドアップディスプレイ)を着けてみました~🎶 って言っても‼️ OBD2カプラーにポンとつなぐダケ😁✌️ クラウンはココにあります✨ OBD2は今、デジタルモニターもつないでいるので‼️2分岐カプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月30日 06:35 ★☆TETSU☆★さん
  • LED打ち替え

    いきなり出来上がり⭐︎ 静岡県の沼津市にて職人と一緒に作業!! 現行の車みたいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 08:46 白クラゼロさん
  • 18マジェスタメーター移植?

    個人的にゼロクラウンの中で気になっていたメーターのデザイン... 見やすいとは思いますがもう少し高級感が欲しい所でした。 しかし、18マジェスタのメーターは全然デザインが全然違います。 17系まではクラウン、マジェスタ同イメージのデザインでしたが、18、200系は全く見た目が違います。 そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月17日 18:48 18アスリート@坂道推しさん
  • 中華製電圧計交換

    以前、埋め込んだ電圧計の数字がちょっと大きいなぁと思ってました。 たまたまオクで今までよりも小さい電圧計見つけました。 Dでパネルを注文し、新たに埋め込みました。 交換前。 交換後。 数字も小さくなりいい感じなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 14:50 @ゴンゾ~@さん
  • 続LED打ち替え

    先日打ち替えたメーター内のLEDですが、発色のバランスがイメージと異なっていたので手直しをして頂きました。 店舗さんは前回お世話になった神奈川県厚木市にあるNクラフトさんです メーター内の針と、ウインカー、シフトポディションのNはそのままブルーで それ以外の青を水色に変更してもらいました。 バラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 16:08 Bluemoonさん
  • メーターLED打ち替え

    メーター類のLEDを打ち替えました。 基本は白で青をポイントで使いました 不器用なのでショップさんにお願いしました。 メーターの針が少し暗いですが、統一感が出たので夜も楽しく走れそうです。 赤は警告なのであえて残しました。 スマートキーの差し込み口もやって頂けたので満足です。 神奈川県厚木市に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 17:52 Bluemoonさん
  • AndroidスマホをODBモニター化

    不要になったAndroidスマホをODBモニターとして昇華させました! ODBに2分岐ケーブルを使用して方やスロコン もう一方はODBモニターとして使います! 念の為、エンジンを停止させてから15分待ちますよ。 もう一方にパーツレビューでUPしたMAX WINのスキャンマルチメーターを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2018年1月4日 21:49 アッキ-(^^♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)