トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング施工

     ブログにも書きましたが、今までの愛車は アーシング施工を行っていたのですが、 ゼロには必要性を感じず・・・。 (純正で結構ぶっといアースが来てましたので)  んでまずは施工前です。 途中の写真は取り忘れましたが、 エンジンカバーを外して、オルタネーター、 インジェクション、シリンダーヘッド、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 17:26 田舎っぺさん
  • アーシング

    ネットで買ってみた♪ 早速取付♪ 配線♪ ど~にかなるんだろうか?? まあ かっちょいいからいいや♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月24日 11:55 のっち25さん
  • アーシング装着

    23日にモデリスタで作ってもらったアーシングですが 今日装着しました、まずバッテリーのマイナス端子に接続する為にノーマルのターミナルボルトでは短い為に交換が必要です 早々に長い物に交換しました アーシングポイントですが、ボディー側にはセキュリティーホーンにアースポイントが有りますのでココに決定しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年12月30日 18:48 イルカスケさん
  • alpha16vとグランドブースター

    グランドブースター取り付け途中・・・向かって左側少し面倒くさいです。 アクセスは早いですが、少し邪魔者がいます。 alpha 16vはじゃまくさいのでここに(^_^;) 見えにくいですが16.6v位を指してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月14日 00:14 satoさんさん
  • ア~シング

    最初にホームセンターで売っていたウルトラアースチュウニングキット。 コードが4本で長さが1M以上の物が1本も無かったので。 エーモンのコード5Mとアース端子6パイ・8パイを追加購入。 で、チョット見にくいですが8本コードでこんな感じ。 コードが8本になったので、アース取り付け部分をステンレスで作っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月21日 20:35 ブル~さん
  • アーシング^^

    まず、プラスチャージラインをオルタネータにつなぐ^^ 付け根のキャップがかなり固いんではずれた際の怪我に注意(;^^) オルタネータからエンジンの後ろを通して・・・  熱をもたなそうな所にタイラップで固定^^ 最後はバッテリープラスにつないで、薄平べったいマイナスの配線をバッテリーマイナスにつな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年5月8日 14:35 とっしゅさん
  • DTEC(&サン自動車工業)X-POWER

    専用ハーネスで無駄の無い引き回し♪ ..ってこれじゃわからんやん^^; エンジン始動でLEDが点滅しまっする(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月7日 22:56 NOBU(悪鬼羅刹)さん
  • DTEC(&サン自動車工業)ホットイナズマハイパー

    クラウン専用のハーネス&アルミステーで引き回しもスマート^^; 専用ロゴ~(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月7日 22:35 NOBU(悪鬼羅刹)さん
  • アーシング

    前に乗っていたレグナムVR4で効果があったようなので、ゼロアスもやってみた。効果があるのかないのかよくわからん。青いコードがそれ。エンジンの左右のバンクのシリンダヘッドとバルクヘッドとバッテリーのマイナスを直結。クラウンはもともとかなり太いアース線がエンジンブロックからボディに通っている。かかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月1日 16:17 ミッキー2015さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)