トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

純正ホイルがこんなに重いとは・・・! - クラウンアスリート

 
イイね!  
3227

純正ホイルがこんなに重いとは・・・!

3227 [質問者] 2008/07/19 08:17

GRS204です。

今日ホイル交換しました。

実用性と経済性(ウエイト大)でインチアップせず、タイヤは純正のままで
SSRタイプF18/8.5+40に交換しました。

はずした純正ホイルを計量したところ な!なんと
13.6kgありました。

SSRは8.26kg(カタログ値)
4ほんで約21kgの軽量化です。

バネ下重量の軽量はバネ上重量に換算すると、4~15倍の効果があるといわれますが(これについては疑問ですが・・・。)
21kgの軽量化は十分に体感できるレベルです。

交換後、乗り出した感想はアクセルが軽くなった感じです。

インチアップしなくて、ういた分にすこしたして来週月曜日にはTRDスポルティボのサスペンションセットを組みます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1319610 2008/07/19 08:17

    まぁ単純に利益率の確保でしょうね
    どのみち
    系列か下請けから叩いて入れてるでしょうから

  • Se~yang [質問者] コメントID:1319609 2008/07/16 15:05

    Re:3
    セフティーマージンって事でしょうね。

  • コメントID:1319608 2008/07/16 15:03

    純正品

    重い代わりに強度があるんでしょうかね~実際のところ

    最近は重くてモロイ大口径カッコだけホイールが多いしね

    確かに皮膜というか上塗りは分厚いな~って感じだけど。

  • コメントID:1319607 2008/07/16 08:28

    重い代わりに強度はありますよ。
    アルミ表面の皮膜も市販品に比べ厚いので、耐腐食性にも優れています。

  • コメントID:1319606 2008/07/14 16:52

    参考までに、当方のGRS184の純正ホイールの重量は実測12.6kgでしたが、新型って1kg重くなっているのですね。

  • コメントID:1319605 2008/07/14 12:13

    そうですか純正がそんなに重いとは...

    私の場合は、ENKEIのRP03/19インチにしたのですが、
    前8.5Jで約9.6kg、後9.5jで約10.3kg


    SSRもだけどこのホイールも軽いし強いです
    鋳造ですがBBSのLMよりも軽いです(19インチ比)

    タイヤ込みで20kg少しかと思います(LM703なので)

    ひょっとしてこれでも純正よか軽いんでしょうね?

    道理で運転しやすくなりました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)