アスリート3.0が、フーガ等に刺激され、売れ行き等ダウンしたからと言って、レクサスGS/ISに搭載された3.5Lが直ぐにアスリートに乗るとは、トヨタさんもおしまいでしょうね?私はこれでクラウンオーナーを止めます!!!
ユーザーをなめ過ぎては何時かしっぺ返しも来ますよね?
先に3.0Lを購入したユーザーさん頭には来ませんか??
それとせっかくレクサス専用に新開発した3.5Lを購入したGSは特に車各が下のクラウンと同じエンジンで、GSが出てすぐクラウンに載せるような会社など信頼がもてません
では・・・・
ふざけるな - クラウンアスリート
ふざけるな
サギ [質問者]
2006/04/02 19:50
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
確かに今モデルから3000ccは実質値上げされました。
ナビ&マルチが標準になったのを考慮しても20万円くらい高くなりました。
これはレクサス店の開業によって将来セルシオが抜ける販売店の穴埋め、
儲けを確保させるため、とも言われてますが真相はどうなんでしょう??
>28
細かいこと言えば2GRはちょっと部品点数が多くなりますよね。
でもこれがなかったら3GRと2GRの差がほとんどなくなってしまいますから。
(エンジンに詳しい方は多いと思いますが。。。)
もともと4GRと3GRは少し違いますが、2GRは3GRをボアアップしたもの。
その2GRからストロークをとったものが1GR。ただ1GRは直噴ではないです。
さすがにトヨタさんもボアアップだけで20万円も値上げしたら市場からスカン食らう?
と思ったかどうかは分かりませんが、D4[-S]にして、ブレーキなどにも
コストを使ってきましたね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンアスリート 後期18インチスパッタリングアルミ 禁煙車(愛知県)
337.9万円(税込)
-
ホンダ N-VAN e: 2年保証Displayオ-ディオRカメETC(兵庫県)
277.4万円(税込)
-
フォルクスワーゲン T-Roc メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
384.1万円(税込)
-
ホンダ レジェンド ホンダセンシング サンルーフ LEDヘッド(愛知県)
262.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
