トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 220 クラウン Minicon(サブコン)試す

    専用品が出たのでAmazonでポッチってしまいました 型番はMC-T11Kです 感想ですが 出だしから80kmまで、尚且つ、Sモード設定以上に限り効果はあります。 またミニコン側をパフォーマンス設定にすると体感できるほどには変わりますが、それ以上の速度域はノーマルデータ使うので変わりません。 よっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 00:23 root220(^_-)-☆さん
  • EXART、アシストリング、レスポンスリングとブレード、ミニコンの取り付け

    先ずはレスポンスブレードの準備です。 両面テープをカットし、写真のように貼り付けます。老眼な私にはミリ単位のカットは辛い(泣) また、三角形ではない反対側(赤字)を90度に折り曲げます。上の写真は既に折り曲げた後です。 アドパワーはココに貼り付けました。 事前準備はここまで。 ここからは実車での作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月2日 07:10 クラたんさん
  • エアフィルター他の定期交換【58106km】

    本日は各種の交換部品をDIYで。まずはエアコンのクリーンフィルター。安定のデンソー製👍 こちらは「年1」では無いけれど交換して、古い方はエアを吹いて綺麗になれば保管しておこうかと思います。 物議を醸したコイツも2年毎の交換との事で、大幅に期限オーバーだったものを更新✨ エアフロセンサー直近外部に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 17:36 川崎市のA様さん
  • EXARTエアインテークのマウントボルト

    エンジンブロックにマウントする箇所の隙間を埋めるため、ワッシャーを入れることにしました。 この隙間は、アシストリングの厚みによる影響だと思われます。 リングがあるので、エアインテークが手前(車両前方)にズレてるので、この隙間が生じてしまいました。 用意したワッシャーはこちら。 平たいのとバネ状の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 07:36 クラたんさん
  • ノーマルインテークとレスポンスリングはクソだった件

    エアクリーナーボックスとスロットルバルブにつける怪しいリングアダプタ(#10を取り付け) ノーマルインテークパイプで試した結果は以下のとおり ・出だしは良い(そのあとは×) ・ノーマルインテークパイプなので当然静かになる ・加速中は80kmあたりで一旦息をつく。(高速で追い越しするときに困る事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月1日 19:48 root220(^_-)-☆さん
  • 【速報】220クラウン2.5L HVのサウンドが激変

    1.【エア吸入音】 (1)エコ、ノーマルモード  静かだった車内にサウンドジェネレータがかすかに響き渡ります  ただし、遮音性能がいいため210クラウンのように盛大に聞こえる感じではなく静かなエコ、ノーマルモードがスポーツモードになった音量で聞こえます  さらにターボのようなシュオーンと言う音が4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 20:22 root220(^_-)-☆さん
  • エアクリーナー交換

    総走行距離 168,896km トンボが挟まっていました、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:37 れく44さん
  • エアクリーナボックス交換(新車時の不具合のため)

    左側の凹んでるのが新車時の状態で右側が新品です 簡単に外せますので、ついでの清掃です 酷すぎ( ;∀;) ベビコンでのエアブロー+刷毛 清掃すること2時間 こいつで、さび止め処理をします ある程度取れたら、あとはひたすら吹き上げ+刷毛掃除 見つけた錆はさびチェンジャー 右側のインナーフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 19:57 root220(^_-)-☆さん
  • PCVバルブの交換です。

    J娘でオイル交換の際、2L~3L近く消費してるとの指摘があり、とりあえずPCVバルブを交換してみました。 作業としては、19mmのディープソケット(タイヤ交換用とかの深いソケット)とラチェットがあれば出来ますが、ハイブリッドのため、ソケットが真っ直ぐに入らず、バルブのボルトをナメてしまうかもしれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 12:47 ゼロsilverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)