トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタS210系

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

整備手帳 - クラウンマジェスタ [ S210系 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 30系前期アルファード用イルミネーション付クルーズコントロールスイッチ移植

    30系前期アルヴェルの 光るクルーズコントロール✨ 何故クラウンやマジェスタについていない⁉️ アルファードについているならマジェには 普通に付いていても良いと思うんだが❓ てことで諸先輩方の整備手帳を元に マイDラーにてアルファード用部品を注文💰 調べてみたら何故か 30系アルファード後 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年5月17日 02:49 トカチボンズさん
  • ポップアップフードキャンセラー取付🔧

    購入してずっと置いていた ポップアップフードキャンセラー🚗 マジェは全グレード標準装備の爆弾です💣 クラウンではハイブリッドや ターボにのみ設定でNAにはないみたいですね🙄 車高短車は段差で誤爆の噂もあるので 爆弾除去をしたいと思いながら バッテリーを外す必要があるので 中々腰が上がりま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年7月2日 01:32 トカチボンズさん
  • コンソールのイルミ製作

    純正として設定があるシフトを照らすイルミネーションを作ります。 オプション設定すると5万くらいのモノです。 純正がどーやって照らしとるか知らんけど、カタログ見て絶対自作してやろーと思ったオプションです。 まずは、現行クラウンから採用されてる両サイドの レザーのクッションを取り外します。 クリップ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月19日 12:26 ふみスケさん
  • 電源取り出しカプラーの取付とその位置

    ネットショップで見かける、電源取り出しカプラーキットです。 今まではACC等の電源ラインを探して、ギボシだの加工して取り出していましたが、今回はこれを使って、スッキリと電源確保したいと思います。1000円もしないですしね。 本製品で、 ・ACC連動 ・常時電源(バッテリー直) ・スモール連動 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月21日 19:31 YSK@クラウンマジェスタさん
  • デイライトキット取り付け

    パーツレビューでも紹介したこちらの商品を取り付け! 簡単作業の為、アップする程でも無かったんですが マジェスタでこちらの商品の整備手帳がなかったので 検討されてる方の為に今回アップしました。 説明書通りに行えば必ず大丈夫ですよ! ただ助手席側はヒューズボックスやウォッシャーノズル の関係で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年12月22日 15:04 セルたろー。さん
  • ウェルカムライトLED化

    純正のウェルカムランプは 普通のT10の電球色です💡 ここをLEDに交換していきたいと思います😜 今回はPIAAのT10 6600K 100lmを使用しました✨ まずはミラーに養生して傷つかないようにするのは 当たり前だのクラッカーだよ🎉 レンズが爪で引っかかっているので 下から工具 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月31日 13:42 トカチボンズさん
  • Techstream(GTS)で可能なカスタマイズ項目一覧

    Techstream(GTS)にて、カスタマイズ可能な項目の一覧と各項目ごとの設定メニューです。 ※前オーナーの時点で設定変更している可能性があり、選択されているメニューは初期状態とは限りませんのでご注意願います

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2021年2月27日 21:46 YSK@クラウンマジェスタさん
  • クラウンマジェスタをDSPアンプとブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪

    クラウン・マジェスタの事例紹介です。 マジェスタは、トヨタを代表する名車「クラウン」の派生モデルとして、1991年に発売されました。 長らく、国産車の頂点に君臨し、多くの男性の憧れの的で有り続けたクラウンでしたが、セルシオ(レクサス)の誕生や、日産シーマの登場(1988年〜)といった環境の変化も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月5日 15:04 soundproさん
  • エアサス取付前準備①

    今年はまだエアサスの取付には至りませんが 来年暖かくなったら取り付けできるように 前準備の最中です😜 トランク内の上に置きたくはないので スペアタイヤ部分にインストールするため OSB材を加工して一先ず土台だけ作りました🔨 まだ途中段階ですが 大きさと高さはこんなもんですかね☺️ ちゃんとラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年10月31日 20:51 トカチボンズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)