トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • マルチビジョン内チップLED打ち変え③

    つづき 分解した手順と真逆に再度マルチを組み直します。 そして車体に装着。 おおっ! おおおっ! 極性は間違っていなかったようです(笑) デフロスタとリアデフォッガはアンバーのままにしようかと考えましたが、せっかく?なので、すべて青色に。 この青色、これからの季節は涼しげでいいのですが冬は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月10日 23:32 mit Z24さん
  • 走行中TVが見れる テレビキット取り付け その2

    (続きです) ハーネスの固定クリップを外しました。 カプラーを抜いてモニターを降ろします。 モニター裏です。 次はモニター下の本体を外しです。 左右に留まっている10mmのボルト 計4個を外します。 本体が外れました 手前にずらしてテレビキットを 割り込ませる空間をつくります。 ロック付き3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月17日 20:02 matsudenさん
  • バックカメラ取り付け(過去記事)

    ナビと同時にバックカメラも取り付けていただきました。 17クラウンの時代はバックカメラの設定が無いため、取り付けスペースが考えられていません。 だからと言って、純正風にこだわる自分としてはこれだと不満が残ります( ̄ヘ ̄)笑 その為このように加工して埋め込んでいただきました。 これで良し(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 00:02 taka1721さん
  • 17クラウン マルチのLED化&画面不良予防  つづき

    LED化します 赤〇のネジを外します。反対側も含めて6本です で、横にある赤〇を外します。反対側も含めて4本です オレンジ〇の16本を交換します。 マイナスドライバーで回すと外れますので、LEDと入れ替えます。 そしたら仮組みして点灯実験! そーいえばボタン電池が付いていましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月18日 19:46 jina159さん
  • 背びれ空中線(笑) (シャークアンテナに交換)

    やりましたー! まずは前期アンテナの取り外し。 読書灯を取り外し、手・ラチェットレンチで外していきます。 アンテナの分解 前期:ケーブル、取り付けボルトを後期に移植 後期の突起はグラインダーで切り取ってヤスリがけして平らにします。 そして65mmで穴あけ 穴があいたら、前期から取り外したボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月30日 18:17 おかりん(仮)さん
  • 走行中TVが見れる テレビキット取り付け その3

    (続きです) 灰色のコネクターロックを外すと 24品コネクターを下にスライドさせて テレビキットを割り込ませますが、 訳あってテンパっていて、 肝心な箇所を写真撮り忘れました・・・。 取付図の「手順2~5」を 参照して下さい。 何故訳あってテンパっていたかというと テレビキット取り付け全部終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 20:26 matsudenさん
  • バックモニターを付けるの!(1)

    元々設定のないバックモニターですが,どうにかして付けたい!大々的な投資はできませんし,技術もありませんから,ただただ知恵を絞ります。 何より問題なのは,カメラ本体の固定+配線の引き込みです。素人がボディに穴をあけるのは危険すぎますから・・・。 ナンバー灯と入れ替えるタイプのカメラが,見た目も含めて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月11日 14:28 中古車大王さん
  • ナビディスク更新

    以前は2009年秋版の地図ディスクでした。 crownのパネルを外してナビディスクを取り出します。 プログラムディスクを入れてからバージョンアップし、新しい地図ディスクへ2012年冬版にアップグレードしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 22:29 ヨシケン18さん
  • EMV、スイッチ類 LED打ち変え ※手順無し

    完成画像のみ ちなみに高精細ナビ 半田コテとハンダにこだわる人なら特に難しい事はありません 20wのコテと集積回路用の半田を使えばスムーズにハンダ付けが出来ます 元から付いてるLEDを外す時は50wのコテとハンダ吸い取り線、ピンセットを使えばいいでしょうね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月9日 23:11 お値段異常ゆとりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)