トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 危ない橋は渡るな!(フェンダー交換:外注)

    フェンダーアーチの形が変わってしまってます。 DIYではとても太刀打ちできないので,馴染みの工場に相談しました。 鈑金塗装では予算オーバーなので,中古フェンダーへの交換に決定。 プロ目線では「素人塗装の下地がどうなっているか」という懸念材料もあったようです。 それにしても,ひどい状態ですね~(-. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月22日 09:23 中古車大王さん
  • 素人塗装をリセットせよ!(コンパウンドがけ)

    この,いかにも缶スプレーを吹いただけな感じ。 マスキングもされてなく,モールにも塗料が。。。 フェンダーは交換するので良いとして,バンパー側を何とかしないといけません。 コンパウンドと液体ワックスで磨きました。 このくらいなら我慢できるでしょう。 ここも広範囲にスプレーがかかっています。 やはりモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月14日 21:08 中古車大王さん
  • サイドステップを格安で直す(交換)

    左右のサイドステップがひどく破損しているので,DIYで直します。 これは左ですが,よくぞここまで壊したなと・・・。 この下側を留めるクリップは全てなくなっていました(-.-;) ここはカバーなので,左右セットで交換してしまいましょう。 左は破損が特にひどく,もしかしたら難航するかも?と思い,まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 20:55 中古車大王さん
  • バンパー傷 補修

    左フロントバンパー側面、知らぬ間に擦り傷が…(T_T) 親父が縁石に擦ったようです。 目立つところではありませんが、塗装が剥がれて、下地が見えちゃってます。 ちょっと気になるので、簡易的ですが修復。 100均で買ってきた、スポンジやすりでざらざらの表面を均します。 アルコールで表面の汚れ、油分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 23:24 tetsu24さん
  • デントリペア

    週末、仕事帰りに受けたボディーパンチ!見事に我が182のフェンダーが凹みました。 今回はワタシの目の前で発生したので相手を現行犯逮捕することが出来ましたが、当て逃げされていたら・・・と思うとゾッとします。 こちらがBiforeの画像。結構深めに入ってますね。この凹みを見るたびにショックがよみが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月16日 17:44 ムラポンさん
  • デントリペア

    我が182を購入した当初から、ご覧のように左フロントフェンダー(ウインカーの下あたり)に1箇所だけエクボキズが付いていており、ずっと気になっていたんですが、板金塗装するほどの凹みでもなかったので放置しておりました。 今回ガラスリペアをしてもらった業者では、ボディーに出来た凹みを板金塗装をせずに修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月2日 22:04 ムラポンさん
  • 飛び石の補修

    クラウンのリヤドアに飛び石が付いてました。(錆てませんでした) 錆止めを塗って、乾燥させます。(写真は塗った時です。) 30分くらい経った後にカラーを塗ります。(写真は塗った時です。) カラーは2回塗りました。 クリアーを塗ります。(大体カラーの後30分くらい経った後です。)完成です。少しモッコリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 12:37 アメリカンさん
  • ジッャキアップポイントの曲がりの修理

    ジッャキアップポイントが曲がってました。「前はなって無かったのですが」サイドステップを外しました。 工具で、修正致しました。少しの錆が有ったので、ワイヤーブラシでこすり最終はホワイトプラサフを塗って終わりました。ボディーカラーは塗りせんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 23:52 アメリカンさん
  • 直しましたぁ〜(*^^*)

    仕事で狭い路地に入っていったら、擦ってしまい、 本気でヘコんでいました(-。-; トヨタ系ディラーと提携しているという、 板金屋さんに入院させました(^◇^) 見積が安かったので少し心配だったのですが、 ビックリするほどキレイに仕上がってきました!! キレイに直ったので、 また念入りに洗車して大 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月25日 19:47 Wmp1019さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)