トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 17CROWN👑レストア日記(ヘッドライトスチーマー再施工)

    ヘッドライトスチーマーで再施工しました😁 今回は、YouTubeでもよく見る耐水ペーパーがけからのヘッドライトスチーマー施工 ホントに真っ白な磨りガラスのような物がなるのか試してみました スチームが当たったところは一瞬でクリアにたりりました😲 前回のコンパウンドでピカピカに仕上げてからの施工と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 21:43 ありクラ☆2021さん
  • 17CROWN👑レストア日記(ヘッドライトスチーマー施工後のヘッドライト比較)

    ヘッドライトスチーマー施工後のヘッドライトを比較してみました😊 ヘッドライトのネタばかりですみません 極上とはいかないもののまずまずな仕上がり😁 色々な事を試してまた、アップしていきたいと思います😁 よろしくお願いします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 20:24 ありクラ☆2021さん
  • ライトレンズ 磨き

    ライト磨きです。養生は適当なんで悪しからず。 これ使ったんですけど。匂いといい色といい どう見ても ピカールじゃないかとw こんな感じにはなります。けど ポリッシャーとハブウールは必要ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 12:36 a_-chanさん
  • パツキン欠品(ヘッドライトシール)

    購入前から,どことなく違和感のあった右ヘッドライト。 右だけ新しいからかな,とも思いましたが・・・ ボンネットフードとの間を塞ぐゴムパッキンが付いていないのでした! これ,気づくのに1週間くらいかかりました(苦笑) 調べたところ,新品が単体で買える模様。53183-30110で,540円でした。3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月14日 11:11 中古車大王さん
  • ヘッドライト研磨

    納車時から気になっていたクリアはげ... あれっ!LEDがいがんでる...そのうちなおします(汗) こちらも研磨前 それぞれやり方はありますが、 私流ですがペーパーで 400番→800番→1200番→2000番→ピカール→7500番→コーティング の順にやってくと効率よく傷も消え綺麗に仕上がりま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月4日 19:25 Yu_yaさん
  • ヘッドライト リペア(黄ばみとり)

    この年式の車はヘッドライトの黄ばみがよく目立ちます… せっかくHID交換したのに、威力が半減してしまってました 写真は施工前です。 あぁ…見る影もありませんね… さあ、磨いてもらいました(^-^) 写真は途中段階です バンパーも外すという、結構大掛かりな作業です(>_<) 暑いのにご苦労 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 21:05 AMATERAS.さん
  • AFS不調

    整備手順って程でもないですが、半年ほど前車検の時ににHIDをfclからGIGAに替えてもらったが、最近運転席側がスイッチを入れると、2回必ずチラつき、調子が良ければその後点灯。調子が悪ければ付かず。リレーのアースが悪いと思い、重い腰を上げてバンパー外したりしてアースの場所を変えたけど変わらず。原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年7月17日 15:32 Dすけcrownさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    最初は1000番で磨いてましたけど、少しも黄ばみがとれないので400番からゴリゴリ磨きました。 コンパウンドの飛散はヒドイもんがあります 下手くそなのでバンパーにキズにしてしまいました 800番で前面を磨いてみる 3000番コンパンドで磨いてみる 3000番やめて、マイクロパウダーで磨く。こっちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 19:28 さん
  • ヘッドライト研磨

    かなり傷だらけのヘッドライトを磨きます。 走行18万キロなのでこのくらいになってしまうのは仕方ないですね。 必ず用意するもの ・1000番の耐水性サンドペーパー(100円ショップで買えます) ・液体コンパウンド(3000、7500) ・拭き上げ用タオル ・ヘッドライトコーティング材(プレクサス) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月11日 15:39 ayuCREAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)