トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水(LLC)の交換です

    冷却水を交換しました。 素人なんでこれで良いかわかりませんが、概ね入れ替えできたと思います。 LLC 2リットル(798円:ホームセンター)×4本→8リットル 5年間一度も交換したことがなかったと思い、セカンドカーのエブリィも一緒にとLLCを4本購入。 目標濃度50%以上にしたいので、LLC ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年7月8日 02:58 B'zerさん
  • ウォーターポンプ交換

    やっとやる気になったので 本日交換しました。 いつもの参考書 G-Factory様の整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございます。 ウォーターポンプの摘出に必要なパーツは全て撤去 こんなにパーツ外したのは初めてでした。 ちょっと不安もありました。 青がオートテンショナーのプーリー外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年7月11日 12:44 gaku1223さん
  • 冷却水交換動画あり

    しばらく冷却水を交換してなかったのとディーラーや整備工場だと凄い金額がかかるのDIYで交換してみました。 なお冷却水の交換はエンジンオイル交換より簡単ですw まずはペットボトルで漏斗を作ります。 クラウンはジャッキアップをする必要も無いし、アンダーカバーをはずさなくても冷却水を排出できるので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月3日 17:36 T@KUYA \( ^ヮ゜)>さん
  • トヨタ純正スーパーLLCへ交換

    このクルマには純正LLCが入っていましたが、これまでの間、16年55,996km無交換だと思います^^; この機会に、スーパーな方のLLCに交換したいと思います。 【訂正】 過去写真でスーパーLLCのステッカーが貼っているのを確認!どこかのタイミングでスーパーLLCに代わっていたみたい。道理で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月16日 16:54 たともさん
  • モノタロウ LLC に交換を実施

    昨日は、小雨&曇だったのでモノタロウ LLC (クーラント・不凍液) JIS規格品に交換を完了しました。 久しぶりの交換でしたので、変な色になっておりました〜💦 備忘録とさせて頂きます🙇 (走行距離146985km) 写真は、ドレンコックの位置表示です。 写真は、ドレンコックです。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月8日 15:14 B'zerさん
  • ラジエーターキャップ交換

    キャップ付近からどうもLLCが噴いてきてる様です。 新品と比較してみましたが、明らかにゴム部分の劣化のようです。 左が今まで使用していた物 右が新品です。 キャップ周辺を清掃して交換して終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 19:44 Yasuyukiさん
  • PIAA SPACラジエーターバルブ交換

    ラジエーターバルブって1年に1度交換が 理想ですが、多くの人は交換しないで 乗っていると思います。 私もその1人でした・・・。 別に純正品ではなく、安い社外品でも 良いので部品商に発注して、来たのが コレです。 10年11万㌔で初めての交換でした。 みなさんも定期的な交換をおすすめします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月1日 18:06 matsudenさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプからの水漏れがみられましたので交換します。 ラジエータホースやベルトを外したりずらしたりします。 ベルトテンショナーのプーリーは左ネジです。 漏れた跡が… 新品を付けます。 冷却水を抜いていたついでにスロットルボディーも外して清掃しました ブレーキクリーナーを染み込ませたウエス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 19:30 ヨシケン18さん
  • ワコーズ クーラントブースター

    ネット購入の クーラントブースター クーラント交換をおこなわなくても これ一本入れるだけで いいみたい キャップを外してから 300㍉程度を抜いて クーラントブースターを入れるだけ エア抜きもほとんどいらないと思います 注射器のようなものにゴム管を取り付けて 吸い上げました。 近くのビバホームで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 12:11 gaku1223さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)