トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アース強化

    よくバッテリーを起点にアーシングをしてる光景を目にするがエンジンがかかっている時はオルタが電圧高く、最高電圧場所はオルタ 電気はオルタで作られオルタに戻る 電気はマイナス側から電子が出てプラスに行く事で電気が流れる オルタとバッテリーがしっかり結合されているならそれでも効果はあると思うが自車を是非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 15:45 タカジン@F34さん
  • ホットイナズマハイバー&イナズマパルス装着

    前車(プレミオ)から外していたものの、取り付ける機会を逃してきていましたが、やっと取り付け。 イナズマパルスは、助手席側サス上のカバー内に収め、イナズマハイパーはヒューズボックス上に両面テープで直付けしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 20:28 なお@4GR-FSEさん
  • クラウンにアーシング!

    お盆に友人と一緒に某ガレージに行きまして、アーシング用の線を探してました。ふと棚を見るとランエボ4、5、6用のアーシングコードが2580円程で売ってるではありませんか なかなか良さそうだったので購入。早速ボンネットオープン! さて、このコードをどう付けようかな 付けてみると、専用設計かと思う程フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 21:51 ダーツクさん
  • アーシング取り付け

    remixのアースキットです。 エンジンルームの保護パネルを外してエンジン回りのボディーアースを取っている所に取り付け。 この状態だとそこそこやってる感があるが。。。 カバーを元に戻すとこの通り、見事に隠れてしまいました。 一部チラ見せ! エンジンフィールは多分判らない程度だとおもわれ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月16日 17:47 しもP@ゼロクラウソさん
  • 貧乏、暇あり。アーシングケーブル装着編。

    前の作業ですが昼間の洗車のついでにパチリとしたので。 ヤフオクの安物ケーブルです(汗)取り付け後、本数が物足りなくてもうワンセット購入しました。 助手席側の純正アーシングポイントに合体。運転席側にも合体。 合体。 合体。 合体。 合体。 ※豊田電力の発電所に使ってないネジ穴があるので短めの六角 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月27日 20:52 ドエロもんさん
  • アーシングキット取付け

    アースモンスター製で アーシングキット:9800円とボルテージスタビライジングシステム 2950円を購入し、2007年5月に取付け。 現在18系キットは探さませんでした。 http://item.rakuten.co.jp/earth-monster/c/0000000101/?p=5&type ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月21日 21:13 B'zerさん
  • アーシング

    ガソリン高騰に対して庶民のささやかな抵抗?? 夏前から会社の昼休みにこつこつと、、一週間位で完成、ケーブル等買ってきて、切ってはコネクターつけての繰り返しでした。 結論、効果絶大!!私の車に限り??? 対策前はリッターあたり6.5km位から先日給油計測で なんと7.6kmでした。 費用はケーブル、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月30日 14:38 アルカシーノさん
  • アーシング

    このアーシングキットを使います。 24金メッキを使ってるのでいいものだと信じて 使います・・・ 効果は体感できるのだろうか・・・ それで赤丸のところに接続。 あと1本ケーブルが残ってるので使いたいのですが・・・ どこにつけたらいいのやら・・・ 効果はオーディオ音がクリア、燃費がよくなった、ライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月26日 21:06 A2SHIさん
  • 今さらながらアーシングしてみよ~

    今さらながらアーシングしてみました。 ターミナルはここに設置しました。 まずは右フェンダー部分の純正アースポイントへ 次に左フェンダー部分の純正アースポイントへ それから、エンジンブロックと繋がっているここにも 以上、3ヶ所に接続しました。 1本あまりましたが、どこに接続しましょう(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月3日 20:15 kei2004さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)