トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ♪念願のレーザースキャナー入手しましたよぉ~(*^▽^)/★*☆♪

    みなさーん! 助手席のシートに映ってる、この赤いのってなんだかわかりますかぁ~⁉ ボヤけてて見えにくいですよねぇ~(≧▽≦) 徐々に近づいて行きますよぉ~🎶 何やら文字が浮かんでますねぇ~(≧▽≦) どうですかぁ~ これでもわかりにくいですかぁ~⁉ 正解は~ 《SECURITY》の文字 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2015年5月10日 14:59 じょーじメビウスさん
  • フェライトコアの取付けを実施

    昨日、ノーブランド/フェライトコアの取付けと結束バンドでコードのまとめを完了しました。⤴️ ラジエーター部分1箇所にアーシングコードを追加しました。 ちょっと走りましたが、吹き上がりが良くなった気がするぅ〰️です。🙇 写真は、車両に向かって左側の取付け状況です。 写真は、車両に向かって右側の取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 18:38 B'zerさん
  • トヨタ純正リモコンエンジンスターターの作動

    仙台赴任中に納車したクラウン。とっても寒いので、納車の際に取り付けてもらいました。。冬だけでなく、夏場も使ってましたが、あまり機能を知らなかったので、調べてみました。 車内にいながらドアロックしてリモコンスターターをON。 始動しない条件は、 1、室内灯が点灯している 2、侵入センサーがOFFの時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月21日 00:04 仙台鋭志さん
  • ヒューズの交換を実施

    昨日は、いい天気でお昼休みに、ヒーロー電機/低背ヒューズに交換を完了しました。⤴️ 車1台分で約80個になり、交換時間は約1時間。 交換後、数キロ走りましたが、レスポンスがちょっぴりビンびんになった気がする〰️。😅 写真の上側は、取出した使用済のヒューズで 左側のヒューズは、電気が流れていなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月27日 12:21 B'zerさん
  • LED打ち替え その1

    準備する物は ・はんだごて(2本あれば作業が早く、キレイにできます) ・はんだ棒 ・チップLED ・万力(首振りタイプだと作業し易いです) 他にもはんだを吸い取るものもあれば便利です。 打ち替え対象のパーツをバラしていきます。 緑丸が今回の打ち替え対象です。 よく見るとチップLEDの右側(黄矢 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月5日 22:50 HISA20さん
  • スマート機能作動不可による不具合を修理

    2~3日前からスマート機能が正常作動しないと家族から相談を受けて故障診断及び修理を実施ました。 総走行距離:35,692km 症状(スマートキーを携帯した状態) 1)車両に近づいても、ドアミラー足元照明が作動しない。 2)ドアハンドル裏面センサーに手を触れてもアンロックしない。 3)ドアハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月8日 21:58 チグタンさん
  • LED打ち替え その2

    片方がはんだ出来たら反対側もはんだしていきます。 注意点 ・LEDは熱に強くないので暖めすぎに注意です。 これで打ち換え作業は終了です。 あとは繰り返しです。 作業が終了したら点灯確認をしましょう。 点灯の確認が出来たら復旧して完了です! あくまで自己流ですので、参考にされる方は自己責任で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年11月5日 23:03 HISA20さん
  • 電装系修理

    家族サービスで、岩手こどもの森到着直後。 到着直後にフォグ死亡(*_*) 岩手を出発直前に嫁の携帯を充電しようとしたら、シガーソケット死亡(*_*) シガーソケットと同時に、フルセグチューナー、ナビの電源が落ちこちらも死亡(*_*) その場でバラシてシガーソケット修理完了したら、同時にナビも復 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年7月10日 23:08 無所属新人さん
  • サンキューホーン

    ワンプッシュで軽快なサンキューホーン の取付けです。 取付け基本配線はボディーアース(黒)ACC(赤) 車種のホーンスイッチ信号線(青) 商品には取説もあるんで簡単です 自己責任での作業となります。 予めバッテリーマイナス側ターミナルを 取り外しの作業 ハンドルのコラムカバーを外しますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月22日 15:08 あんクラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)