トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • 元の名札に…

    この後ろ姿、個タク仕様のRoyal Saloon TWINCAM24に前オーナーさんがしていました☆ このままにしておいても良かったのですが…。 ギーコギーコして… こっちもギーコギーコ… 前オーナーさん曰く、新車で買って直ぐに交換したとのことでしたので、18年振りに… 本名の名札になりましたヽ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年5月22日 00:40 Herman 038さん
  • グレードエンブレムの改修

    先日から気になっていました・・・ エンブレムですが。。(^^)v 上の方がパカパカしていて・・・ うぅ~・・どうも。。m(__)m 引っ張ったら・・・ ボロンってとれちゃいまして。。(^o^)丿 両面テープがカビカビです。 14年も雨ざらしですから仕方ないですね。 綺麗にして使えるようにしましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月19日 17:39 crown_Yonさん
  • MOON EYES Chrome Emblems Cal Look

    カリフォルニアルックの意味。 ワーゲンを西海岸テイストの改造。 クラウンもクラシックスがあります。 わたしのは、、公用車なので・・・ なんとなく、、ホイールとマフラー・・ あとは、、フラッシュライトかなぁ~ 長ナットを使ってネジ止め。 滑り止めに防水テープです。 適当な位置にステンレス板で ネジ止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 23:30 crown_Yonさん
  • ワックスカスの除去

    どんなに磨いても、どんなにコーティングしても! ここが汚いと意味がない! エンブレムを外して ワックスカスを除去します! (;`O´) あー( •᷄⌓•᷅ )キタコレ。 ベリって簡単に剥がれたと思ったら、ガチガチだよ… 3Mの強力のり剥がしで地道に剥がします。 一気にやると、塗装が荒れます。 エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 21:56 R I Nさん
  • グレードエンブレム装着

    我がクラセダくんには買った時からグレードエンブレムとGパッケージ用のエンブレムが着いていなかった。その為、後ろについてみればスーパーデラックスなのかGパケなのかはたまたマイハイなのか区別が付かない。(そーゆー問題じゃない。) このグレードエンブレムは個人的には特にこの頃のクラウンを象徴するもののひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 23:56 ヒラミーさん
  • フラッシュライト強化!

    フラッシュライトの強化をしました。 コントローラーも容量強化。 外側をブルーにして。。 内側をレッドにしました。 両方点灯するとかなり明るいです。 点灯パターンは10パターンくらいだと思います。 これはかなりのアピール度があります。 (^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 23:35 crown_Yonさん
  • クラウンS8#/9#/10#型(1974年 - 1979年)のエンブレム加工

    S8#/9#/10#型(1974年-1979年)のです。 加工は特に難しくないです。 裏で適当な座金で止めるだけです。 今回は、、止めの時の長さが中途半端で ジョイントを使いました関係で・・・ 少しグリルのフィンが当たったために削って 調整しました。 適当な止め座金です。 振動、ブレ止めに緩衝材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 19:16 crown_Yonさん
  • 「コンフォートSGグリル+他車用エンブレム流用その1☆検討&埋め込み加工編!」

    コンフォートSGグリル+他車用エンブレム流用その1・2 作業日→20/03/11~20/03/15 ◇この形が好きで、ボンネットと共に流用する気満々だった、コンフォート用グリル! セダン系は、メッキ枠残し+インナーブラックが自分のカスタムスタイルなので、手に入れたのは上級車種のSGと教習車しか装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 05:50 FUNNY CARさん
  • フロントグリル交換

    大した作業でもないのですが、フロントグリルをフォグ付きのものに交換してみました。 少し豪華になったような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 19:45 ほりおっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)