トヨタ デュエット

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

デュエット

デュエットの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - デュエット

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーラバー交換

    ワイパーラバー交換しました 交換時総走行距離 87.929km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月31日 15:19 黒にゃんこさん
  • ワイパーアーム塗装

    剥げました。。 そりゃ。ねぇ・・・ 12年も経てば。 塗装し終わってから、気づいた艶あり塗装 つや消しだよね。 ワイパーアームって・・・ リアも塗ってみた。 時間あるとき、つや消し塗装しよう・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 22:36 藤澤れおさん
  • リアワイパ-ア-ム塗装

    購入時からリアワイパ-の塗装が剥げてるのが気になっていたので塗装する事にしました。 ワイパ-モ-タ-軸取り付け部分の塗装は経年変化で下地と一緒に浮き上がっていましたがナットを緩めようと触っただけでポロポロと剥がれ落ちる始末(-_-メ) スクレイパ-とマイナスドライバ-で劣化した塗装を削り、#35 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 01:23 V@RZPさん
  • ワイパーアーム塗装

    シャシブラックがまだ残っているので デュエットのワイパーアームも塗ってみます まずはワイパー外して・・・ パーツクリーナーで清掃して シャシブラックを吹きつけ・・・ ほんとうはペーパーがけしてプライマーとかサーフェーサーとか塗るのが正しいのでしょうが・・・ かなりテキトーに塗ってます・・・(^▽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月29日 12:02 黒にゃんこさん
  • ワイパーゴム、交換

    ワイパーゴム、一番安い商品に交換(撥水とかない奴)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 20:00 マツJUNさん
  • ワイパーラバー交換

    冬タイヤから夏タイヤに交換と同時にワイパーも冬から夏へ・・ よく見るとゴムが劣化して横向いてる ちぎれてはいませんが前回交換したのは・・・ 3年前だったような・・・ なのでゴムのみ新品に交換 今回はフロントのみ、リヤは・・まだいいかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 17:12 黒にゃんこさん
  • ウオッシャーノズル流用失敗

    ターセルに使っているサクシード純正のウオッシャーノズルをデュエットへ移植しようかと思いました デュエットのウオッシャーは片側1本噴射で・・・運転席側と助手席側の合計2本噴射です・・ これがサクシード純正ウオッシャーノズルで 最近の車は片側4本噴射、運転・助手席合計で8本噴射\(^▽^)/ にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 15:40 黒にゃんこさん
  • リヤワイパー倒立化

    みんカラを参考にリヤワイパーの倒立化を試みます デュエットの標準状態は寝てます… 最近のプラスチックでエアロチック?なワイパーアームならいいけど、古い雰囲気なの鉄の無骨なワイパーアーム…( ̄~ ̄;) スターレットとかコルサやK11マーチ等…標準で倒立状態だった時代がありましたよね? バックド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月19日 10:44 黒にゃんこさん
  • ワイパーブレードの塗装

     ワイパーブレードの塗装をします。  まずはサビ落しってことで耐水ペーパーでゴシゴシ落とします。  塗装の下地作りとして目の細かい耐水ペーパーで全体をゴシゴシしていきます。 ワイパーブレードとワイパーアームをつなぐクリップはマスキングします。  あとはスプレー缶で塗装するだけですね。  1回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月7日 19:54 倍力装置さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)